タップルで「いいかも」がこない理由は?いいかもを増やす・返してもらうコツを解説

※本ページはプロモーションが含まれています

タップルに登録したけれど「いいかも」がなかなかこないという人は、少なくありません。「なぜ自分にはいいかもがこないのか」「せっかく月額料金を払っているのに」と気分が沈んでしまいますよね。

この記事ではそのような人に向けて、タップルで「いいかも」がこない理由とその対策について解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

マッチングアプリは併用することで、出会える確率がグンと上がります!余裕がある人はタップルのほかに、下記のアプリもまずは無料会員でもいいので使ってみましょう♪

出会えている人は2つ以上使ってる!

タップルと併用したいアプリ3選

\会員数No.1/

ペアーズ

無料DL

\婚活にも/

Omiai

無料DL

\内面重視/

with

無料DL

▼タップルの口コミ評判についてはこちらからチェック!

もくじ

タップルで「いいかも」がこない?ありがちな理由TOP3

タップルに登録したけれど「いいかも」がこない人は、プロフィール写真や自己紹介文に問題があるのかもしれません。ここでは、ありがちな原因を3つ紹介します。自分のプロフィールに問題はないか、ぜひ確認してくださいね。

プロフィール写真の印象が良くない

パパッと数秒で「いいかも」と「イマイチ」に分けるタップルでは、プロフィール写真がとても重要になります!

「いいかも」がこないという人は、以下のような写真を設定していませんか?

  • 顔が写っていない
  • 表情が真顔
  • 写真が全体的に暗い
  • 異性が一緒に写っている
  • 加工をしすぎている
  • 2人以上写っていて自分がどれかわかりづらい
  • 写真の画質が悪い

これらの良くない写真の共通点として、本人の顔や雰囲気が伝わりづらいという点があります。まだよく知らない相手に「いいかも」を送る側としては、相手のことがわかる写真のほうが安心できますよね。

プロフィールの自己紹介文や項目が不十分

プロフィール写真に次いで、自己紹介文と項目も重要です。せっかく写真が良かったとしてもこの2つが手抜きだと、「いいかも」が送られてこないことがありますよ。

自己紹介文が雑でスカスカな状態だと、相手に自分がどのような人なのかがしっかり伝わりません。写真では伝えられないことを言葉で伝えられる部分なので、必ず丁寧に記入しましょう♪書き方のポイントは後半で詳しく紹介します!

また、プロフィールの項目は勤務地や身長、初回デート費用など自己紹介文には書ききれないような内容が設定できる箇所です。ここが埋まっていないと相手はあなたのイメージをつかみにくく、安心して「いいかも」を送りづらくなってしまいます。

趣味タグがしっかり活用されていない

タップルには「趣味タグ」といって自分の趣味を登録できる機能があり、登録すると自分のプロフィールに表示されます。「いいかも」がこない人の中には、この趣味タグをうまく活用しきれていない人がいるのかもしれません。

趣味タグは下の画像のように、さまざまな選択肢の中から選ぶことができますよ◎設定することで、共通の趣味を持つ人がおすすめ欄に表示されやすくなったり、検索できたりといったメリットがあります。

また、趣味タグから相手を検索することができますが、マニアックなタグなど検索されづらいものだと意味がありません。検索する側をイメージして趣味タグを選択することが大切です!

\毎月10,000人のカップル成立!/

タップルでいいかもを増やす方法は?効果的な対策5つ

先ほどの見出しで「いいかも」がこない原因を解説しましたが、ここではその対策について紹介します!プロフィールに関わることに加え、趣味タグやログイン頻度なども「いいかも」を増やす上で重要なことですよ♪

タップルで「いいかも」がこない人はしっかり確認して対策をしていきましょう。

プロフィール写真は3つのポイントを意識しよう

タップルにおいて、プロフィール写真は最初に相手の目に入るものなので何よりも重要です。好印象を与えられるように、次の3つのポイントを意識してみてください♪

  • さわやかで明るい笑顔のもの
  • 自撮りではなく他撮りのもの
  • メイン写真とサブ写真どちらも用意

プロフィール写真は、明るくさわやかな笑顔のものを選びましょう。軽く日光があたる場所で撮ると、簡単にさわやかさと明るさを出すことができるのでおすすめです◎

自撮りの写真ではなく、なるべく他撮りのものを使用しましょう♪自撮りの写真はナルシストな印象を与えてしまいやすく、敬遠されがちです。

カフェやレストランなど食事を楽しんでいる瞬間や、趣味で笑顔になっているときなどの写真がおすすめですよ。

そしてタップルでは、メイン写真とサブ写真を設定することができます。メイン写真は自分の顔がはっきり写っているもの、サブ写真はメインとは違う一面がわかる写真にしましょう!

たとえば2枚目に普段の服装や体型がわかる全身の写真、3枚目以降は趣味の写真を載せるなどすると、全体的な雰囲気が伝わりやすいですよ♪

もしプロフィールに使える良い写真がないよという人は、下記のマッチングアプリ専門の写真撮影サービスを利用するのがおすすめ◎

料金(税込) スタンダードプラン:¥11,000
プロフィール作成プラン:¥19,800
ナイトプラン:¥22,000
撮影実績 14,907名(2022年6月時点)
利用後の満足度 95.8%
撮影できる場所 47都道府県どこでも

Photojoyのスタンダードプランは、10〜18時(日没まで)の時間内であれば47都道府県どこでも撮影ができます撮影時間は45分以内で、できあがった写真は30枚もらえます!一枚あたりおよそ370円で撮れる計算なのでコスパも良いです。

日中だと時間が合わない人用のナイトプランや、プロフィール作成までしてくれるプランなどもあるので、他のユーザーと差を付けたい人はPhotojoyを利用するとよいですよ♪

\マッチングできなければ無償で再撮影!/

プロフィール文は自分をしっかり伝えられるように

ここでは男性と女性の自己紹介文のサンプルを紹介します。書くときは、以下の項目を入れると良いですよ♪

  • タップルを始めた理由
  • 趣味や休日にしていること
  • 性格について
  • 理想のタイプ
男性の例文

「初めまして、プロフを見ていただきありがとうございます。

東京都在住で、住宅メーカーの営業をしています。

仕事場に出会いがないため、思い切って登録しました!

休日はドライブすることが多いので、ぜひ一緒に行けたらうれしいです。

まずは気軽にメッセージを楽しめたらと思っています!

よろしくお願いします。」

女性の例文

「初めまして!プロフを見ていただきありがとうございます。

都内在住で、アパレル関係のお仕事をしています。

趣味は映画鑑賞で、おすすめの映画があったらぜひ教えてほしいです♪

性格はよく笑う明るい子と周りからは言われます!

仕事柄、人と話すことが多く好きなため、よく話してくれる方と出会えたらなと思っています♡

気軽にメッセージしてくれたらうれしいです。よろしくお願いします。」

興味のある趣味タグをできるだけ設定する

タップルは「趣味でつながる」がコンセプトのアプリです。趣味タグを設定しておくと、同じ趣味の人を検索できたり、共通の趣味を持つ人が表示されやすくなります。

また趣味タグが多いと、タグ検索で表示されやすくなります。そのため自分が少しでも興味があるものは登録しておきましょう♪ 

しかし、検索目的で本当は興味がないタグまで登録してしまうと、マッチング後のメッセージで話が合わないことにもなりかねないため注意しましょう。

そして数万人が登録しているタグだと埋もれてしまう可能性があります。少しでも興味があるもので数千人規模のタグも設定しておくと、異性に見つけられやすくなりおすすめですよ♪

自分からいいかもを積極的に送る

タップルにおいて、相手から「いいかも」が送られてくるのを待つだけの姿勢だと、良い出会いにめぐり合える可能性が低い傾向にあります。確かに送られてきた「いいかも」の中から相手を探すほうが楽ですが、そこに理想の相手がいる保証はありません。

待つよりも自分から理想の相手に「いいかも」を送ったほうが早くマッチングできる確率がアップするため、積極的に「いいかも」を送っていきましょう。

また、イケメンやかわいい子ばかりを狙って「いいかも」を送ることもおすすめできません。選びながら送っていると「いいかも」を送る数が少なくなる上に、時間もかかりますよね。

なるべくこだわらずたくさん「いいかも」を送り、実際にマッチをして、メッセージをしてみてから絞っていくという方法が効率的ですよ♪

毎日ログインで表示されやすくする

どのマッチングアプリでもそうですが、ログイン頻度が高い人のほうが検索結果やおすすめ欄に表示されやすい傾向にあります。

また、タップルではログインをすることで、ログインボーナスとしてポイントをもらうことができます。このポイントは「いいかも」を送る際などに使えます。そのため、なるべく毎日ログインするようにしましょう♪

送った「いいかも」に反応を返してもらうには?気づいてもらうコツ

「いいかも」は待つだけでなく自分から送ることが大事ですが、送った「いいかも」に相手からも「いいかも」が返ってきて初めてマッチングとなります♪ 

相手からも「いいかも」を返してもらうためには、「いいかも」を送るタイミングやアイテムを上手に使っていくことが重要です。

ここでは相手に見落とされない・気づいてもらえるポイントを紹介していきます!

ログイン率の高い夜の時間帯を狙う

朝や昼は仕事や学校があり、ログイン率が低いため「いいかも」に対して反応を返せない人が多い傾向にあります。そのため、相手にとって余裕のある夜の時間帯を狙って「いいかも」を送りましょう。

おすすめの時間帯は19:00〜23:00です。大体の人が夕食後から寝る前までのこの時間帯にログインする傾向があるため反応が返ってきやすいですよ♪

ポイントを無駄に使用しないためにも、効果的な時間帯を狙って送っていきましょう!

気になる人にはスーパーいいかもを送る

タップルには「スーパーいいかも」という機能があります。通常の「いいかも」は1回につき1ポイント、「スーパーいいかも」は1回につき50ポイント消費します。多くのポイントを消費しますが、そのぶん多くのメリットがありますよ。

まず、普通はマッチングした後にのみメッセージを送ることができますが、「スーパーいいかも」では一緒にメッセージを送ることができます。

また、「スーパーいいかも」を受け取った相手は、ログイン時にマッチングするかどうかを必ず選ぶ必要があり、スルーされない仕組みになっています。

このように相手にスルーされず、ほかの人よりも目立つことができるため、本当に気になる相手がいる場合におすすめです◎

「スーパーいいかも」を送るポイントですが、ログインボーナスとしてもらうほかに課金して購入することができます。以下がポイントの料金表です。まとめて買ったほうがお得ですよ♪

まとめ

今回はタップルで「いいかも」がこない人に向けて、その原因と対策について紹介しました。

「いいかも」がこない人は、プロフィール写真や自己紹介文などに問題があったり、趣味タグや「スーパーいいね」といった機能を上手に使えていない可能性があります。これを機に一度見直してみてくださいね!

「いいかも」をもらうことは出会うための最初の一歩です。素敵な異性と出会うために、好印象を与えられるプロフィール作りや、積極的な姿勢などを意識していきましょう♪

\毎月10,000人のカップル成立!/

もくじ