タップルで友達作りはできる?友達作りのポイントとおすすめ機能を解説

※本ページはプロモーションが含まれています

大人になると恋人はもちろん、気の合う友達を作ることがなかなか難しくなりますよね。そこで登場するのがマッチングアプリ!中でも、趣味を通じて出会えるタップルなら友達ができそうな予感がします♪

実際、タップルで友達作りはできるのでしょうか?この記事では、タップルでの友達作りのポイントやおすすめ機能を解説します!

マッチングアプリは併用することで、出会える確率がグンと上がります!余裕がある人はタップルのほかに、下記のアプリもまずは無料会員でもいいので使ってみましょう♪

出会えている人は2つ以上使ってる!

タップルと併用したいアプリ3選

\会員数No.1/

ペアーズ

無料DL

\婚活にも/

Omiai

無料DL

\内面重視/

with

無料DL

▼タップルの口コミ評判についてはこちらからチェック!

\毎月10,000人のカップル成立!/

もくじ

タップルを友達作りに使うのはアリ?最終目的が恋愛ならOK!

タップルは、趣味から始まる「恋活」「婚活」のきっかけを手助けしてくれるサービスのひとつです!そのため、「まずは友達から」と付き合うことに対して前向きな姿勢であれば友達作りを目的に利用するのもOKです◎

真剣に相手を探している人が多い中、友達作りが目的だと迷惑な存在になってしまう可能性があります……。しかし、公式ホームページでは、友達作りの目的自体をNGとはしていません。同性は表示されないので、あくまでも異性とコミュニケーションを楽しむ手段なのです!

タップルは友達を作りやすい?友達作りに向いている5つの理由

タップルをはじめ、マッチングアプリは恋人を見つける以外に友達作りにも向いています。特にタップルは友達が作りやすいようです♪それは、共通の趣味や価値観を通して、気の合う人を見つけることができる環境が整っていることが大きく関係しています!

ここからは、タップルが友達作りに向いている理由を5つ紹介しますね!

出会える人数が多い&若いユーザーが目立つ

タップルの利用者数はなんと累計1,700万人!そして、利用者のメインは20〜30代前半と若いユーザーが利用者になっています。利用者が多く、フットワークの軽い年齢層が多いと、構えることなく友達を作ることができるでしょう♪

出会いは多ければ多いほど友達ができるチャンスは増えます♡そこに、フットワークの軽さが加われば怖いものなしです!そのほかにも、さらに距離を縮める機能やデートにつながりやすい機能も充実しています♪

タップルは年齢の近い友達を作るのに適した環境です◎

趣味タグで共通する趣味から相手を探せる

タップルには、趣味や価値観を通して相手を探す趣味タグがあります!好きなことや興味のあるタグを設定するだけで、気の合う相手を簡単に探せる優れものです♪

設定すればするほど、相手に自分のことをより詳しく伝えることができます♡

趣味タグはたくさん種類があります。その中から人気そうなタグをいくつか挙げますね♪

  • 旅行
  • お笑い
  • 筋トレ
  • カフェ巡り
  • BTS
  • 聖地巡礼

趣味の中で、特に強調したいものがある場合、趣味タグベストを設定することもできます♪これを設定することで、より気の合う相手と巡り合うことができそうです♡

趣味や好きなことがきっかけで友達になるケースは非常に多いですよね!これなら楽しく、気の合う相手が簡単に見つけられそうですね♡

デートプラン機能でより気の合う相手が見つかる

タップルには、具体的に好きなことでつながることができる機能がついています。それが「デートプラン」です!これはほかのマッチングアプリにはないうれしいサービス♡

デートプラン機能とは、やりたいことや行きたい場所が書かれたカードを追加することで、相手とマッチングできる機能です。

具体的に自分の趣味や好きなことをすでに相手に伝えることになるので、マッチング後にスムーズにやりとりができます♪

好きなことを具体的に相手に示すことで、一歩踏み込んだ自分を知ってもらえるきっかけになること間違いなしです♡

デートにつながりやすいおでかけ機能

タップルはデートも企画できるうれしい機能があります。それが「おでかけ」という機能です♪「おでかけ」の目的はデートをするためのマッチング機能であり、きっかけの手伝いをしてくれます♡

おでかけの提案は女性しかできません!男性は提案されたプランの中から、デートをしてみたい女性を見つけて「おさそい」します。とてもシンプルですね♪

ここで大まかに「おでかけ」機能の流れを解説します!

  1. 女性会員が「おでかけ」のプランを提示
  2. 男性会員は提示された「おでかけ」プランから気になる人に「おさそい」する
  3. マッチング成立後、メッセージ交換ができて具体的にデートについて相談

この機能を使えばスピーディーにデートの相手を見つけることができるので、やりとりもマッチングもサクサク進みます!

安心・安全に友達作りをする環境が整っている!

タップルでは、安心・安全に利用できるよう監視体制や安全管理がしっかりとなされています!

たとえば、タップルではオペレーターによる24時間365日の監視が行われているほか、本人確認の書類提出などが求められます!登録する写真も念入りにチェックすることで虚偽がないか確認され、状況に応じて利用・投稿の制限、より悪質であれば強制退会される徹底ぶり!

また、タップルにはユーザーが問題を報告する機能があるので、それらを活用することでより快適に利用することができます◎

\毎月10,000人のカップル成立!/

実際友達を作れた人はいる?タップルユーザーの口コミを検証

ここからはタップルユーザーの口コミをもとに、実際に友達ができた人がいるのか検証していきます!

20代後半女性
私のようなまずはひとまず異性の友だちを増やしていきたいと考えている方には最適だと思います。

App Storeより引用

タップルは半年近くやってますけど、(中略)もちろんタップルの方も継続して続けていますので、どんどん新しい友達は増えて行ってますね。

App Storeより引用

友達ができたという口コミがありましたね!総合的に見て、タップルは友達作りがしやすいといえます♪

タップルで友達を作るコツは?友達になるポイント

タップルで友達を作ることができると口コミからわかりましたが、うまく友達を見つけるためにもコツは知りたいですよね!しっかりコツをつかんで気の合う友達を作っていきましょう♪

ここでは、タップルで友達を作りやすくするコツやポイントを紹介します!参考にして、ぜひタップルでの友達作りに役立ててくださいね♪

趣味タグを設定することで共通点が見つけやすい

タップルでの友達作りは、趣味タグが鍵を握っています!趣味タグを設定すると、同じ趣味タグを設定している人をピックアップしてくれます♪

そして、設定すればするほど良いといわれるのは、1人でも多く友達になれるチャンスが増えるからです♡気の合う友達が1人でも多く見つかれば、そのぶん交友関係も広くなります♪また、これまで接点のなかった人とも友達になれるので良いことづくめですね♡

趣味タグを選ぶポイントは、自分が好きなことや興味のあるタグをたくさん設定すること!話が弾むことで、さらに距離を縮められますからね♪

興味のない趣味タグを設定するのも悪くはないです。しかし、マッチング後に大変な思いをする可能性が高いので、あまりおすすめはできません……。

友達作りが目的であることを自己紹介文で伝えておく

タップルに登録している人の多くは恋活が目的です。真面目に活動している人に迷惑をかけないためにも、目的は友達作りであることを自己紹介文に載せておきましょう!

自己紹介文のポイントとしては、友達を探していることとその理由、どのような友達を探しているのかを伝えておくといいですね◎これらのポイントを踏まえた例文を紹介しますね♪

(友達のみを探している例文)
「進学のため、地方から上京してきたこともあり気の合う友達ができたらと思い登録しました!美術館やクラシックコンサート、舞台観劇と芸術に触れることが好きです。共感できる部分があるなら、ぜひ仲良くなりましょう!」

(恋愛も考えている例文)
「好きなことで人と出会えることから登録しました!友達作りが優先ですが、良い人と出会えれば恋愛もしたいです!聖地巡り・アニメ(特にジブリ作品)・スキューバダイビングなど、とにかくなんでも好きです♪気軽に誘ってくださいね!」

▼友達作りができる他のマッチングアプリを知りたい人は下記の記事へ

まとめ

今回は、タップルで友達作りができるポイントとおすすめ機能について解説しました。

タップルの利用者は多く、特に20〜30代前半という年齢層がメインなので、フットワークの軽い人が多いかもしれませんね♪さらに、好きなことでつながる機能もあるので友達を作るのに向いています◎

そして、運営側の管理体制もしっかりしているので、安心して友達を見つけられます♡しかし、恋愛に対し前向きな姿勢は忘れずに、気の合う友達を見つけてくださいね♪

\毎月10,000人のカップル成立!/

もくじ