withに電話番号で登録するのは安全?身バレの可能性や個人情報の取り扱いについて解説!

※本ページはプロモーションが含まれています

with(ウィズ)に登録する際は、Facebookによる登録か、電話番号による登録かのどちらかを選ぶことになります。ただし、Facebookで登録する場合、友達が10人以上いるアカウントでなければなりません。

そのため、この記事では誰でも登録可能な、電話番号を使ったwitiの登録方法について解説していきます。

withのバナー

\はじめたその日にマッチング!/

▼withの口コミ評判は下記の記事からチェック!

もくじ

withに電話番号で登録するのは安全?個人情報や身バレについて

普段使っている電話番号で登録するとなると、情報が流出したり、悪用されたりしないか心配な人もいるかもしれません。

withはインターネット異性紹介事業として認定(受理番号:30130004007)を受けています。東京都公安委員会に届出ずみの事業なので、安心して利用できますよ。

ただし、電話番号で登録した場合、Facebookで登録したときのような知り合いを非表示にする機能はついていないため、プロフィールから身バレする可能性があります。

\2秒に1組がマッチング中!/

電話番号で登録するやり方は?画像付きで手順をチェック

電話番号を使ってwithに登録する際は、以下の手順で行います。

  1. withのアプリをスマートフォンにダウンロード
  2. アプリを開き「電話番号ではじめる」を選択
  3. 自分の電話番号を入力
  4. SMSで6桁の数字が送られてくるので、アプリに入力
  5. 登録完了

基本情報を入力し利用規約に同意すると、withを使い始めることができます。ニックネームなどは後から変更可能なので、とりあえずこの段階では思いついた名前でも構いません。身バレを避けたい人は、with専用の名前にしたほうが良いかもしれませんね。

電話番号で登録できない理由は?2つの原因と対処法

電話番号を使っての新規登録ができない場合があります。それには、以下の2つの原因が考えられます。

  • SMSが受信できない状態になっている
  • 以前同じ電話番号で登録したことがある

電話番号で登録しようとして、エラーが出てしまった場合は、上記のどちらかに当てはまっている可能性が高いです。

SMSが受信できない状態になっている

新規登録の際、電話番号を入力するとwithからSMSが届きます。迷惑メール設定でSMSを受信拒否にしている場合はSMSが届かないので、事前に設定を確認しておきましょう。

SMSが受信できない状態に気が付かず、認証が完了する前に認証コードの発行を複数回行うとロックがかかってしまいます。そうすると「この電話番号は何度も使われています」とエラー表示が出ます。こうなると24時間は登録制限がかかってしまうので、解除されてから改めて登録し直しましょう。

以前、同じ電話番号で登録したことがある

すでにその電話番号でwithに登録している場合、新規登録しようとしてもエラーになってしまいます。withから退会した場合、30日間は再登録することができません。

また、場合によっては現在自分が使っている電話番号を以前ほかの誰かが所有しており、それでwithに登録している可能性があります。この場合、その電話番号では登録することができないので、Facebookアカウントを使って新規登録することになります。

もし原因がわからない場合は運営に問い合わせてみましょう。ログイン画面の「新規登録・ログインでお困りの方へ」から問い合わせ可能です。

電話番号で登録するときの注意点まとめ

電話番号を使ってwithに登録する際は、以下の3点に気をつけましょう。

  • 機種変更して電話番号が変わると再登録が必要
  • Facebookで登録するよりも身バレする可能性が高い
  • 再ログインする際はSMS認証が必要

電話番号を使って登録したときと、Facebookアカウントで登録したときのメリットとデメリットを比較しながら、詳しくそれぞれについて解説していきます。これから新規登録する予定の人は、ぜひ参考にしてみてください。

電話番号が変わると再登録が必要

withに電話番号で新規登録した場合、機種変更して電話番号が変わると新たに登録し直す必要があります。電話番号が変更されると、それまでのwithアカウントのデータは一切引き継げないため気を付けましょう。

withの有料会員になっている場合は、機種変更する前に解約と退会の手続きをしておく必要があります。このとき、契約期間が残っていたとしても返金などはありません。

解約を忘れてしまうと、withを利用していないアカウントで料金を支払い続けることになってしまうので注意しましょう。

もし電話番号を変える予定があるならば、忘れないように事前に有料プランを解約しておくことをおすすめします!

Facebookで登録するよりも身バレする可能性がある

Facebookのアカウントを使ってwithに新規登録すると、Facebook上の友達は表示されないようになっています。電話番号で登録した場合は、そのような機能がないため、身バレしないように自分で工夫する必要があります。

プロフィール写真から身バレすることが多いです。身バレを防ぐためにはwith専用の写真を用意しておきましょう。ほかのSNSでも使っている写真で登録すると、知り合いにバレてしまう可能性が高まります。

また、本名や普段から呼ばれているあだ名で登録すると、身バレの可能性が高まります。そのため、写真のときと同じく、with専用の名前を用意しておくことで、身バレしにくくなりますよ!

再ログインする際はSMS認証が必要

withからログアウトしてしまうと、再ログインする必要があります。このとき、新規登録と同じようにSMS認証が必要になります。

SMS認証を行うことで複数アカウント使用の防止になります。悪質な業者はたくさんのアカウントを使ってターゲットを見つけようとしますが、SMS認証があることで同じ電話番号が使えなくなるという仕組みなのです。

そうはいっても、SMS認証を何度もするのは面倒と感じる人もいるかもしれません。Facebook登録の場合は簡単に再ログインできるので、SMSでログインコードを入力するのが面倒な人はFacebookでの登録がおすすめです。

オトクに使おう!withの最新キャンペーン情報!

withでは現在、開催中のキャンペーンはありません。

ただ、期間限定の面白い性格診断や恋愛診断も定期的に更新されています!現在は12/21まで「恋の地雷診断」を受けることができますよ。無料会員でも診断は受けられるので、まだ診断などが好きな人は、それだけでも試しに受けてみるのがおすすめです◎

まとめ

withでは、電話番号を使って簡単に新規登録することができます。電話登録の場合はSMS認証を行って登録する必要があるため、複数アカウントを使った業者やなりすましなどを排除できるというメリットがあります。

ただし機種変更などによって電話番号が変わってしまうと、改めて登録し直さなければなりません。以前までのデータを引き継ぐことはできないので、有料プランなどは忘れずに解約しておきましょう。

これから電話番号を使ってwithに新規登録する人は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!

withのバナー

\はじめたその日にマッチング!/

もくじ