マッチングアプリのメッセージがつまらないのはなぜ?相手別の対処法も紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

マッチングアプリで「いいな」と思った相手とは、メッセージをとおして関係を深めていきたいですよね♪しかし、メッセージのやりとりをしても盛り上がらずめんどうになってしまうこともあると思います。

この記事では、マッチングアプリでメッセージのやりとりを「つまらない」と思ったときの対処法について紹介しています。マッチング相手とのコミュニケーションに役立つ情報をゲットしてくださいね◎

▼45個から厳選したマッチングアプリランキング記事はこちらから!

もくじ

マッチングアプリのメッセージがつまらない原因

まずはメッセージをつまらないと感じる原因を考えてみましょう。主な原因は大きく分けて次の4つがあるので、それぞれを確認してメッセージがつまらない心理を考えましょう!

メッセージがつまらない原因
  • 話が盛り上がらない
  • 相手の真剣度が低い
  • メッセージが苦手

ここからはそれぞれの原因について、詳しく見ていきましょう!

話が盛り上がらないと感じている

「なんとか話を盛り上げよう!」とさまざまな工夫をしてみても、なかなかやりとりが活発にならないときがあります。本来はやりとりを楽しみたいところですが、「なんだか盛り上がってこないな」と感じてしまうかもしれません。

また、相手からの返信メッセージが短すぎたり、全く質問をしてくれなかったりする場合も「盛り上がらない」と感じてしまう原因かもしれません。どれだけ努力しても、相手のメッセージが積極的にならないと、つまらないと感じてしまいますよね。

相手の真剣度が低く、話を広げようとしてこない

メッセージのやりとりを重ねる中で、少しずつお互いを知ることができるのがマッチングアプリの楽しみのひとつですよね◎ただし、この楽しみを味わうことなく距離を一気に詰めようとするユーザーもいます。

マッチングアプリのユーザーの一部には、すぐに会いたがる人も存在しています。そのような人は早く会うことが目的なので、メッセージのやりとりを真剣にしようとしません。そんな人とのメッセージはつまらないと感じてしまっても仕方ありません。

相手がメッセージのやりとりに苦手感がある

お互いに納得してマッチングしたのに、なぜかメッセージをつまらないと感じてしまうこともあるかもしれません。そのケースでは、相手がメッセージのやりとり苦手意識をもっていることも考えてみましょう!

直接会って話す場合と異なり、相手の表情や声のトーンから感情を読み取ることができないのがメッセージの特徴です。そのため、メッセージでのコミュニケーションをうまくできないという人も少なからずいます。

このケースでは、相手が自分に好意を持っている可能性もあるので、関係が深まるかどうかは見極める必要があります◎

メッセージがつまらない好意のない相手への対処法

メッセージがつまらないと感じる原因は、自分が無理をしていたり相手が真剣でなかったりとさまざまでしたね。続いては、好意のない相手とのメッセージのやりとりを「つまらない」と感じた場合はどうすれば良いか考えましょう!

結論としては、メッセージのやりとりを無理に続ける必要はありません!さまざまなユーザーと出会えるマッチングアプリだからこそ、好意を感じない相手とマッチすることもあります。そんなときは、次の対処法でメッセージのやりとりをストップしてみてくださいね◎

メッセージをやめられる工夫をしてみる

メッセージがつまらないとき、メッセージをやめられるように工夫するのがおすすめです◎話が盛り上がらないときや、会話が途切れたタイミングで次のようなメッセージを送ってみましょう。

「いろいろ話してくれてありがとうございます。また連絡しますね!」

「お話しできて良かったです。また機会があればよろしくお願いします!」

このようなメッセージを送れば、相手も「脈なしかも?」と感じて返信がなくなったり、一言だけ返信があったりしてメッセージをストップしやすくなるかもしれません♪

それでも相手からメッセージが続いたり、もっと話したいことを伝えられたりしたときは、マッチングアプリの機能にある「非表示」を活用してみてください◎非表示にすることでメッセージを見なくてよくなるので、心理的な負担もなくなります!

返信スピードを少しずつ遅くする

メッセージのやりとりをストップするためのもうひとつの対処法として、返信スピードの工夫ができます◎どんな人でも、楽しいときは会話のスピードが早くなり、つまらないときは口数が減ってスピードがゆっくりになりますよね。

メッセージも会話と同じで、つまらないときはメッセージの数を減らしていくことがおすすめです!1日に何度もやりとりしていたなら、返信を1日に1回にして、さらに数日に1回にして……と返信スピードを遅くしてみてください。

最初は相手から返信がどんどん返ってくるかもしれませんが、相手も少しずつ返信が遅くなっていくことがあります。つまらないと思われていると相手が気付いて、そのうち返信がこなくなれば成功です!

メッセージでは発展がない?好意ある相手への対処法

「メッセージがつまらない……でも、この人とは関係を深めたい!」続いては、好意を持っている相手とのメッセージがつまらないときの対処法を紹介します。

好意があるのに、なかなかメッセージが盛り上がらないということは少なくありません。相手がメッセージを苦手としていたり、関係を深めたいのに進展がないことをもどかしく感じていたりするときに、メッセージをつまらないと感じてしまうことがあります。だからこそ、思い切って次のアクションをとってみましょう♪

お互いのことを知るために電話をする

メッセージがつまらないとき、一番に思い出してほしいのが「電話する」という選択です!メッセージのやりとりがひと段落したら、関係を深めるためにピッタリの手段である電話に切り替えていきましょう♪

メッセージのデメリットは、自分の好きなことや興味のあることを長々と説明するのには向いていない点です。詳しく伝えたいと思うと、メッセージの文章がとても長くなってしまうからです。その点、電話での会話では趣味の話や興味のあることを詳しく伝え合うハードルが低いといえます◎

そのため、電話をすることで相手のことをもっと詳しく知ることができます。相手の声を聞くこともできるので、お互いの関係性をグッと深めることもできますね♪

関係を深めるためにデートをする

メッセージのやりとりや電話の声だけでは伝わらないのが、その人の表情や雰囲気です。「この人と関係を深めたい!」と感じているなら、思い切ってデートに誘ってみることが最も大切なステップです◎

一度会うことができれば、メッセージや電話の印象とのギャップについてや、一緒に行った場所についてなど共通の話題がたくさん生まれます◎共通の話題が生まれれば、そこから話がさらに広がりやすくなるのでメッセージがもっと楽しめるようになります。

実際に会うことができれば、今後のメッセージのやりとりがずっと楽しいものに変化しますね♪関係を深めたいと思う相手であれば、メッセージの印象で決めつけることなくぜひ一度デートに誘ってみてください!

続かせるには?メッセージを盛り上げるコツ

せっかくマッチングした相手とは、メッセージのやりとりを盛り上げていきたいですよね♪ここでは、マッチングした相手とのメッセージのやりとりを「つまらない」と思われないコツを3つ紹介します。

メッセージを盛り上げるコツ
  • プロフィール内容を充実させる
  • 返信スピードを相手に合わせる
  • 自らアクションしにいく

それぞれのコツを実践するために、以下で詳しく確認していきましょう♪

プロフィール内容をしっかり入力する 

メッセージのやりとりが盛り上がるかどうかは、お互いに相手を知ろうとする姿勢にかかっています。そのためには、相手に自分のことを知ってもらえる準備が大切です◎マッチングした相手にとっては、自分のことをプロフィールをとおして知ってもらうことができますね。

プロフィール内容がしっかり入力されていれば、共通の話題や気になる情報が伝わりやすくなります。メッセージで話題になるよう、趣味や興味に関する情報をプロフィールにしっかり入力しておきましょう!

メッセージの返信スピードを相手に合わせる

メッセージを盛り上げるためには、お互いの安心感やリラックス感が大切です。メッセージの返信スピードを工夫することで、メッセージのやりとりをお互いに楽しめるようになりますよ♪メッセージのやりとりがうまくいく返信スピードの条件は、相手のスピードと合っていることです。

相手のスピードよりも早すぎると「ガツガツしているな」と感じられたり、遅すぎると「真剣じゃないのかな」と思われたりしてしまいます。相手の返信スピードを観察して、お互いに気負わずやりとりできるスピードを感がてみてくださいね♪

慎重になりすぎず、自らアクションをとる

相手に良い印象を持ってほしいがあまり、丁寧に接しようとする気持ちが大きくなることがあります。丁寧さはとても大切ですが、あまりに丁寧だと距離感がずっと遠いままだと思われ、つまらないと思われてしまうかもしれません。

メッセージのやりとりを盛り上げるには、質問をしたり電話やデートに誘ったりと自らアクションをとることも大切です!相手への敬意を持ちつつも、親近感を持ってアクションすることでメッセージが楽しくなりますよ♪

共通点が見つかる!おすすめのマッチングアプリ3選

メッセージのやりとりが盛り上がるには、お互いの共通点を見つけることがイチオシの方法です♪最後に、共通点を見つけやすいマッチングアプリを3つ厳選して紹介します。

メッセージのやりとりが盛り上がる相手と出会えれば、きっと関係も深まっていきます◎共通点を見つけやすいマッチングアプリを使って、ステキな出会いをしてみませんか?

ペアーズ

ペアーズのバナー

2,000万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料
男性 3,700円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社エウレカ

ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡

アプリ内ではGPSによる検索機能などが充実しているほか、ペアーズチーム監修のコラムも掲載されています。恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容が盛りだくさん♪

注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。

参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪

口コミ

登録してから退会するまでの約2週間で有難いことにたくさんのいいねは頂いたのですが、自分からほとんどいいねを送らなかったためマッチングしたのは5人。そのうち3人とメッセージをやりとりして2人と実際に会う約束を取り付けました。(どちらも向こうからです)その結果としては、そのうち1人の方とお付き合いすることになりました!

App storeの口コミから引用

自分はpairsのほかにも色々とマッチングアプリを使っていますが、会員数の多さ。お相手の真剣度、返信率、どれにとってもpairsが一番強いを思っております
9月からの2ヶ月間で2人の女性と実際に会う機会を頂きました
趣味等のジャンル、年齢、出身地など条件を絞った検索がかなり便利でwithやomiaiの検索機能より1つ上を行ってる感じでした

App storeの口コミから引用

\毎日約8,000人が登録!/

with

withのバナー

700万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,600円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社with

withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は700万人を超えています。

※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」

趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪異性の内面を重視する人におすすめですよ。

注目機能はコレ!

withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪

恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあるので、ゲーム感覚で楽しみながら理想の相手を探すことができますよ♡

口コミ

多くのマッチングアプリは、顔や年収、地域などで検索をかけ、気になった人にとにかくアタックするというもの。
実際に性格や価値観が合うかなんて気にして探していなかったと思います。
ですが、ウィズはそこに注目して相手を見つけることができるのです。
性格や価値観が合った人と出会うことで長く会付き合いできる、とても魅力的ではないでしょうか。

App storeの口コミから引用

ウィズには既存のマッチングアプリに負けないくらい豊富な機能が揃っていてどれも便利だと思わせてくれるものでした。
一番はやはりデータ分析を基に自分と相性の良い相手を見つけることができる性格診断ですね。
お付き合いを前提に浸かっっているので自分の性格や趣味が合う人を見つけたかったのでこの機能は必須といっても過言ではありませんでした。

App storeの口コミから引用

\2秒に1組がマッチング中!/

マリッシュ

マリッシュのバナー

200万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,400円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社マリッシュ

マリッシュは累計マッチング数が600万件を突破している、婚活・再婚におすすめのアプリ♡ユーザーの年齢層は30代以上と比較的高めで、真剣に結婚相手を探している人が数多く登録しています。

「シンママ応援ほけん」やポイント贈呈などシンママ・シンパパの再婚を応援する特典もあり、再婚や子育てに理解あるパートナーを探せるのもポイントです!

注目機能はコレ!

マリッシュには、共通の趣味や価値観を持ったお相手を探せる「グループ」機能があります。スポーツや音楽など、人気の趣味に関するグループから、「会う前に電話で話したい」や「連絡はマメな人がいい」など出会い方や価値観に関するグループまで様々!

自分の感性に合ったグループにたくさん登録して、より相性の良いパートナーを探してみましょう♪

口コミ

試しに1ヶ月有料会員になってみました。
バツイチ子持ち40代の自分は中の中位の男性だと思いますが、7人くらいの方とマッチングして、お2人の方とお会いしました。そのうちのおひとりとお付き合いしています。
会員になる前は眉唾だったのですが、意外にもサクラなどはいなかったし(冷やかしはいますが)
同年代の方も沢山いらっしゃって、メッセージをしているだけでも毎日ワクワクしました。
カップル成立したので有料会員の延長はしませんでしたが、もしその方に振られたらまた課金するかも知れません。
しかし少し料金高いかなと正直思います。
女性は無料だから尚更思いますね…

App storeの口コミから引用

マリッシュさんのおかげで普段出会うことができない素敵な人に出会いました。本当にありがとうございます。私は女性で無料でしたが、ここで出会った人は半分は良い人、半分は変な人?でした。無料で色々と交流できてありがたかったです!結局、婚活はタイミングなんだと思うので、タイミングが合えば良い人に会えるのだと思います。男性の方へ→女性から見て写真のない人信用できません、風景でなく顔写真を載せて欲しいです。私は32歳ですが、50-60代の方からアプローチ非常に多かったので、どうかその世代の方は同じ世代の方にいいね!して欲しいと思います😊40-50代の素敵な女性がいるはずです。マリッシュさんありがとうございました。

App storeの口コミから引用

\真剣婚活・再婚向け!/

まとめ

この記事では、マッチングアプリで相手とのメッセージを「つまらない」と思ったときの対処法や、メッセージを盛り上げる方法について紹介しました。一人ひとりとのマッチングを大切にするために、メッセージのやりとりについて勉強しておくことはとても大切です◎

お互いのことを知り、関係を深めていくためにはメッセージをうまく盛り上げることが重要です。相手とのメッセージを自然と楽しめるように、いろいろな工夫をしてみてくださいね♪

もくじ