マッチングで女性からメッセージを送るのはあり?返信率アップのコツや注意点を紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

せっかくマッチングアプリで素敵な男性とマッチングできたのに、なかなかメッセージが来ない!そんな時、自分から積極的にメッセージを送ったら、引かれてしまうのではと不安に思ったことがある女性もいるのではないでしょうか?

今回は、女性からメッセージを送ってもいいのか悩んでいるあなたに、女性からメッセージを送るメリットやメッセージのコツをお伝えしていきます!

マッチングアプリは併用して使うと、より理想の相手と出会いやすくなります。まずは無料登録して使ってみるのがおすすめです◎

出会えている人は2つ以上使ってる!

出会えるマッチングアプリ3選

\会員数No.1/

ペアーズ

無料DL

\真剣婚活/

Match

無料DL

\内面重視/

with

無料DL

▼45個から厳選したマッチングアプリランキング記事はこちらから!

もくじ

マッチングアプリのメッセージを女性から送るのはアリ!

マッチングアプリでのやりとりは、男性がリードするものというイメージがある女性も多いかもしれませんが、女性からメッセージを送ることは好印象を与えることができますよ!

マッチングアプリは男性ユーザーの割合が多いと言われているため、競争率が高く、女性にメッセージを送っても返事をもらえないことが多いようです。

女性からメッセージをもらえることも少ないでしょうから、女性からやりとりをリードすることは関係の発展のためにもアリですよ◎

関係発展に繋がる?女性からメッセージを送るメリット

女性からメッセージを送ることはアリ!とお伝えしてきましたが、ここでは具体的なメリットはなんなのかを解説していきます。

女性からメッセージを送るメリット
  • 返信率が高い
  • 本気度が伝わりやすい

せっかくマッチした素敵な男性なのに、メッセージを待つばかりで発展が無いなんてもったいないですよね。女性からアプローチするメリットを知ってメッセージを送ってみましょう♪

男性からの返信率が高くメッセージが続きやすい

マッチングアプリでは、基本的に男性からメッセージを送ることが多く、返信をもらえないことも多々あります。女性からメッセージをもらえることは珍しく、嬉しくて返信したくなってしまうようです。

複数の女性とマッチしている男性も、アプローチをしてくれる女性の方に関心がいきやすいといえるでしょう。お相手が魅力的な男性であるほど、メッセージをもらいづらいかもしれないので、待っているだけでなく自分からアプローチしてみるのがおすすめです!

積極的なアプローチで本気度が伝わりやすい

女性からメッセージを送ることで相手への興味や好意が伝わりやすく、メッセージを待つより、印象もよくなるでしょう。特に、男性が本気で恋活や婚活をしている場合は、自分の本気度が伝わり関係の発展が早くなるかもしれません。

自分が関係を進めたいと思える男性には、積極的にアプローチをして自分の本気度を伝えましょう。複数の女性の中でも積極的にアプローチしてくれた女性、と覚えてもらいやすいでしょう。

好印象を与えるには?女性からメッセージを送るポイント

自分からメッセージを送ったことがなくて、どんな文章を送っていいか分からないという人もいるかもしれません。せっかく自分からアプローチをするならお相手に好印象を与えたいですよね。さらに、相手が返信しやすくなるメッセージはどんなメッセージでしょうか。

ここでは、好印象を与えるだけでなく、やりとりが続くメッセージのポイントもお伝えしていきます!

初めの挨拶とお礼の文章は印象UPに必須!

初めの文章は印象を良くするために雑なものにならないよう注意しましょう。挨拶とお礼の文章は欠かさず入れてください。

例えば、「こんにちは!マッチありがとうございます!」のように、最低限の礼儀の文章を送ることで好印象を与えることができます。

初めだけでなく、返事をもらった後も「お返事ありがとうございます!」などお礼を入れるようにしましょう。当たり前のことかもしれませんが大事なポイントですので忘れないようにしてくださいね!

疑問文を意識してメッセージが続きやすくしよう!

メッセージのやりとりでは、お相手が返信しやすいように意識することも大切です。挨拶の文章だけでは会話を続けるのが難しいため、プロフィールの内容などから気になったことを質問してみるのもいいですね!

例えば、「今日はお仕事お休みですか?」や「猫がお好きなんですか?私も猫好きなんです!」など会話が広がるきっかけを作ってあげるとメッセージも続きやすくなります。

質問攻めになってしまうとお相手も疲れてしまうので、適度に自分の話なども織り交ぜながら疑問文を意識してみるとよいですよ。

相手を褒めて一気に距離を縮めよう!

お相手を褒める内容を盛り込むのも、メッセージのやりとりが上手な女性のポイントです。べた褒めするというよりは、メッセージを送った理由の中で「笑顔が素敵だと思いました」や「趣味をずっと続けているのすごいですね」などさりげなく褒めるのがよいですよ!

お褒めの言葉があることで好意を感じ取りやすくなるので、男性も気分良くやりとりを続けようと思ってくれるのではないでしょうか。また、相手を褒められる素直な人なんだなという印象を持ってもらうこともできますよ。

小さなことで構いませんので相手のプロフィールをよく見て「褒める」ことを意識してみましょう!

マッチングアプリで女性から送るメッセージの例

具体的にどんな文章を書いたらいいのかイメージしづらいという人のために、女性から送るメッセージの例文をご紹介していきます。良い例だけでなく、悪い例もご紹介しますので、自分からメッセージを送ったことがあるけど返信が来なかった、なんて経験がある人も参考にしてみてくださいね!

女性から送るメッセージ【良い例】

まずは良い例からご紹介していきます!メッセージは先にご紹介した3つのポイントを含めて150〜200文字程度の簡潔な文章にしましょう。

良い例

「こんにちは。マッチありがとうございます!

〇〇といいます!

□□さんの笑顔がとても素敵だったのでいいねしました(絵文字)

共通点も多くて気になったのでメッセージ送っちゃいました!

私もラーメン好きでよく行きます!〇〇周辺でおすすめのお店ありますか?

仲良くしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします(絵文字)」

簡単な挨拶とお礼、褒め言葉で印象をよくしつつ、疑問文で返事をしやすくしましょう!適度に絵文字も入れて女性らしい文章になるよう心がけるといいかもしれません♪

女性から送るメッセージ【悪い例】

次に悪い例をご紹介していきます。

悪い例①

「マッチありがとうございます。よろしくお願いします。」

悪い例②

「〇〇といいます。友達の紹介で始めました。

〇〇ちゃんって呼んでもらえたら嬉しいです。

お返事待ってます。よろしくお願いします。」

メッセージは短すぎたり、200文字よりも大幅に長すぎる文章だと読んでもらえない可能性が高いでしょう。また悪い例では、挨拶、お礼、疑問文、褒め言葉のポイントが含まれていない文章になっています。ポイントを含めることを意識して文章を作ってみると、お相手が返事しやすい好印象なメッセージになりますよ!

悪い印象になる?メッセージを送る際の注意点

ここでは、悪い印象を与えてしまうメッセージの注意点を4つご紹介していきます。自分からメッセージを送りたいと思えるお相手と出会えたのに返事をもらえないなんてことは避けたいですよね。

これから紹介する注意点を参考にして、マッチングしたお相手との関係を発展させましょう!

メッセージが長文すぎるのはNG

メッセージが長文すぎるのはお相手に呼んでもらえない可能性や、面倒な人なのかもという印象を与えてしまうため注意しましょう。自分のことを知ってもらおうとついつい自己紹介が長くなってしまったり、質問文をいくつもまとめて送ってしまったりすると印象が悪くなります。

真剣に利用している人ならプロフィールを確認していいねをしてくれているはずなので、自己紹介は簡単なものだけでOKです。質問の文章もまとめて送ると相手が何から答えれば良いのか分かりづらく面倒くさがられるので気をつけましょうね。

メッセージ頻度は相手に合わせよう!

素敵な男性に出会えたら嬉しくて早く返信したい気持ちになってしまうこともあるかもしれません。ですが、お相手の返信速度に対して自分の返信が速すぎたり、遅すぎたりするのは良い印象を与えないでしょう。

相手が1時間に1回程度の返信であれば自分もそれと同じ頻度で返信するよう心がけましょう。相手に合わせた頻度で返信をすることで相手に心地いいと感じてもらいやすいです。

特に仕事で忙しい男性はまめに返信できない可能性があるのであまり返信速度が早いとプレッシャーを与えてしまって引かれてしまうかもしれません。

質問攻めにすると面倒と思われるかも!

質問を含めたメッセージを送ることは大事なポイントですが、質問攻めにしてしまうのはNGです。何から返信していいか分かりづらかったり、面倒くさがられたりしてしまうからです。

自分も質問攻めにされたらうっとうしく感じてしまうことがありますよね。話題を作ろうとついたくさん質問してしまうかもしれませんが、本当に気になることを質問してそこから自分の話も含めて話を広げるようにしましょう。

また、返信がない時に「今何してるの?」「今仕事中?」など勘繰るようなメッセージを送るのも印象が悪くなりますので送らないように気をつけてください。

すぐにLINE交換を提案すると業者だと思われるかも!

LINEの方が何かと便利ですが、マッチングしてすぐLINE交換を求めるのは、サクラや業者だと勘違いされてしまう可能性があります。業者はマッチングアプリで禁止されている勧誘などの内容を送るために、すぐ外部のアプリに誘導する特徴があるようです。 

男性側からLINEの交換を提案されない場合は、1週間程度メッセージが続いた後に提案してみましょう。お相手の男性に安心してやりとりしてもらうために注意したいポイントです。

業者かもと思われてしまうと、通報されてしまう可能性もあるので気をつけましょう。

女性からアピールしやすい!おすすめのマッチングアプリ3選

女性からメッセージを送るメリットやポイントをお伝えしてきましたが、たくさんあるマッチングアプリの中でもより女性からアピールしやすいアプリをご紹介します!

理由も合わせてご紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね♡

「ペアーズ」会員数が多いから出会いやすい!

ペアーズのバナー

2,000万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料
男性 3,700円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社エウレカ

ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡

距離検索機能が付いているので、「付き合うなら近所の人が良い!」「地方でも出会えるかな……」という人にもおすすめです♡ペアーズチーム監修のコラムも掲載されており、恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容も盛りだくさん♪

ペアーズの注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。

参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪

口コミ

おトクな紹介キャンペーン中!

下記コードで、男性有料プランを新規購入すると最大2,000円分のeギフトがもらえる!!

紹介コード:
※タップしてコピーできます

PayPayポイントamazonギフト券QUOPayから選べる♪

\毎日約8,000人が登録!/

「マッチドットコム」距離検索で近くの相手が見つかる!

Match.(マッチドットコム)のバナー

187万人 ※2022年9月時点

10代
20代
30代
40代
目的 婚活
料金(税込) 女性 男性 4,490円〜
評価(App store内評価)
運営会社 Match.com, L.L.C.

マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪

男性・女性の利用率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかりやすいです!

距離検索での絞り込みもできるので、実際に出会いにつながりやすいですよ◎

注目機能はコレ!

マッチドットコムの注目機能は「マッチトーク」です。マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心ですね。

プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡

マッチドットコムの口コミ

ここはダントツで会員が多いし、みんな真剣に活動している。
カップルになれても返信が全くないのは他社は当たり前。ただ単にイイねの意思カードを送るだけだから。
ここは相手に自由にメッセージを書かせてもらうので、真剣さが伝わりやすい。無料会員も殆どいないし、会員数も多いので、ここをメインに使っている。
海外の人も多く、英語が得意な人は向いている。

App storeの口コミから引用

真剣交際を求めて、会員になりました。細かく、プロフィールを答えなくてはならなくて、面倒だなぁと思いつつも答えました。
そのプロフィールをもとに、相手とのやりとりが出来るようになり、面倒くらいプロフィール機能が、効果を上げました。
いろんな人とのやりとりが、楽しく、楽しみながら相手を見つけることができました!
おすすめです!

App storeの口コミから引用

\30代以上の独身男女向き!/

「with」内面重視で出会える!

withのバナー

700万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,600円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社with

withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は700万人を超えています。

※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」

趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪異性の内面を重視する人におすすめですよ。

注目機能はコレ!

withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪

恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあるので、ゲーム感覚で楽しみながら理想の相手を探すことができますよ♡

口コミ

多くのマッチングアプリは、顔や年収、地域などで検索をかけ、気になった人にとにかくアタックするというもの。
実際に性格や価値観が合うかなんて気にして探していなかったと思います。
ですが、ウィズはそこに注目して相手を見つけることができるのです。
性格や価値観が合った人と出会うことで長く会付き合いできる、とても魅力的ではないでしょうか。

App storeの口コミから引用

ウィズには既存のマッチングアプリに負けないくらい豊富な機能が揃っていてどれも便利だと思わせてくれるものでした。
一番はやはりデータ分析を基に自分と相性の良い相手を見つけることができる性格診断ですね。
お付き合いを前提に浸かっっているので自分の性格や趣味が合う人を見つけたかったのでこの機能は必須といっても過言ではありませんでした。

App storeの口コミから引用

\2秒に1組がマッチング中!/

まとめ

今回の記事は、アプローチを待つだけでなく積極的に動きたい女性にはぜひ参考にしていただきたいです!また、これまで女性から連絡することに抵抗があったという人にもメリットなどを知っていただければと思います。

特にいいなと思う男性には自分からアピールすることで、他の女性より注目してもらえる可能性も上がりますので、この記事を参考に積極的にアピールしてみてはいかがでしょうか!

この記事が、みなさんの素敵な出会いの参考になることを祈っております♡

もくじ