マッチングアプリの電話はメリットが多い!誘い方や盛り上がる話題を紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

昨今、マッチングアプリでは多くの出会いを探せる時代。マッチングした相手とメッセージだけでなく電話でも仲を深めたいのに「どう誘えばいいか分からない」と悩む人も多いでしょう。

この記事ではマッチングした相手に電話する時の話題や誘い方などをまとめて解説していきます。あなたが気になる相手と電話したい場合の、不安を解消するテクニックがありますよ◎

▼45個から厳選したマッチングアプリランキング記事はこちらから!

もくじ

マッチングアプリで電話をするメリットとは

マッチングアプリでは会う前にメッセージだけで相手を判断する人も多いでしょう。ですがメッセージだけでは相手のことを深く知るのは不可能です。メッセージに加えて電話もすることは次のようなメリットがあります。

電話をするメリット
  • 相手との距離が縮まる
  • 人物像がハッキリする
  • デートの約束ができる
  • 危険ユーザーが見分けられる

それぞれ解説していきます。

自然なやりとりで相手との距離が縮まる!

電話では実際に相手の声が聞けるため、メッセージよりお互いの距離がグッと近づきます。メッセージだけでは分からなかった相手の情報を得られたり、あなたのことを相手に知ってもらえたりするでしょう。

また自然な会話のやり取りができるので、不思議と親近感がわくのも特徴です。メッセージではクールな印象だった相手も、電話で実際に話してみると「話しやすくて面白い人だった」なんてこともあります。お互いの関係を一歩進めることができますよ◎

話し方や声のトーンが分かり人物像がハッキリする!

メッセージだけでは相手がどんな人なのか、なかなか分かりません。文章だけではどうしても固い印象を与えてしまいがちですし、メッセージのイメージだけでデートをして「イメージと違った……」というのはよくあるパターンです。

電話では話し方、声のトーン、会話のテンポ、方言などの様々な要素が加わるため、メッセージだけのやり取りより相手の人物像をハッキリとイメージすることができます。相手がどんな人かハッキリするのは、メッセージにはない電話のメリットですよね◎

メッセージより簡単にデートの約束ができる!

メッセージのやり取りだけだと「デートに誘うタイミングが分からない」という経験をした人も多いはず。しかし電話なら自然な流れでデートの約束ができます。

例えば相手の好きな食べ物の話をしたなら、会話の最後に「〇〇が美味しいお店あるけど行ってみる?」などと誘えます。そもそも電話の誘いを受けてくれた相手は、あなたのデートの誘いも受けてくれる可能性が高いのでおすすめですよ◎

業者などの危険ユーザーを見分けられる!

最近のマッチングアプリは真剣に出会いを求める人が多いです。しかし中には遊び目的や身体目当て、業者などの危険なユーザーが紛れている可能性がゼロではありません。

相手が少しでも怪しいと感じた場合は、電話に誘って判断することができます。例えば業者であれば電話すること自体を嫌がりますし、遊び目的であれば会話のノリが軽いことがわかるでしょう。電話で危険ユーザーを回避すれば、出会ってから被害にあうリスクを減らせますよね◎

誘うタイミングは?具体的な流れを紹介

電話をするメリットが分かっても「電話に誘うタイミングが分からない」という人もいるでしょう。

マッチングしてすぐ誘うと焦りすぎだし、かといってデートでいきなり話すのも緊張しますよね。

ここではマッチングしてから電話に誘うまでの具体的な流れを紹介します。電話へ誘うタイミングが分からない方はぜひ参考にしてくださいね◎

誘うタイミングはメッセージ開始から1〜2週間を目安に!

マッチングしてメッセージのやりとりが始まったら、1〜2週間を目安に電話へと誘ってみましょう。メッセージを始めてから1〜2週間であれば、相手のことが少し分かってきた頃だと思います。

もしメッセージのテンポがいい場合は、もっと早く誘っても問題ありません。大事なのは相手の情報がある程度分かってきてから電話に誘うことです。仕事が終わる時間や休みの日など、相手の都合に合わせて電話に誘えると断られることはないでしょう◎

デートの約束をした後が1番誘いやすい!

もし既にデートの約束をしているなら、スムーズに電話へと誘うことができます。デートをOKしてくれる相手ですから、あなたに脈があると思っていいでしょう。

理想はデート日の直前に電話をすることです。デート当日にいきなり話すより、電話で事前に話しておけば緊張を和らげることができます。とはいえ事前の電話で盛り上がりすぎて「デート当日に会話がない」なんてことにならないようにしましょうね◎

例文付きで解説!電話の誘い方

電話に誘うタイミングが分かっても「どうやって誘えばいいのかわからない」という人もいるでしょう。ここからは具体的な例文も紹介しつつ、どうやって電話へと誘っていくのか解説していきます。

相手はあなたから電話に誘われるのを待っているかもしれません。ぜひ例文を自分なりにアレンジして使ってみてくださいね◎

ストレートに電話したいことを伝えよう!

もしあなたが「そろそろ電話に誘ってみたい」と思っているなら、その素直な思いをストレートに相手に伝えてみましょう。回りくどい言い方をするより、あなたの誠実な思いが伝わりやすいのでおすすめです。

例えば「もっと話してみたいので電話しませんか?」や「声も聴きたいので電話しませんか?」くらいストレートに誘ってもいいでしょう。ポイントはあなたが相手に抱いている好意を、お誘いメッセージの中に含ませることが大事ですよ◎

メッセージが盛り上がった流れで誘おう!

メッセージが盛り上がったら電話に誘うチャンスです。返信の時間が短かったり、やり取りがテンポ良く続くようなら相手は暇しているはずなので、自然な流れで電話へと誘いましょう。

例えば「もっと話したいから電話しませんか?」や「その話詳しく聞きたいから電話しませんか?」と伝えると効果的です。相手はメッセージを打つ手間が減るというメリットがあるので、快くOKしてくれるでしょう◎

デートが近づいたら会う前に電話したいと伝えよう!

既にデートの約束をしているなら、デート日の直前に電話したいと伝えましょう。デートの約束をしている相手はあなたのことを気になっているので、電話を断られる心配もほぼありません。

例えば「いきなり会うと緊張しちゃうから電話しませんか?」や「デートの詳細を決めたいのでちょっとだけ電話できますか?」など、デートと絡めて電話に誘うと効果的です。いきなりデートをするより緊張もほぐれるので、お互いにメリットがありますよ◎

マッチングアプリから電話をする際の話題

マッチングした相手はもともと見知らぬ人です。そのため「どのような会話が盛り上がるのか分からない」と悩む人も多いでしょう。

マッチングアプリきっかけで電話をする場合は、次のような話題を選ぶと盛り上がりやすいですよ◎

電話で盛り上がる話題
  • メッセージの続き
  • お互いの共通点
  • お互いの印象
  • デートに繋がる話題

それぞれ解説します。

会話が弾む!メッセージの続きを話そう

もしメッセージで気になる話題があったなら、電話で詳細を聞いてみましょう。既にお互いが分かっている内容なので、盛り上がりやすく会話も弾みます。

特に電話をしてすぐは何を話そうか迷いますよね。そんな時にメッセージの続きから話し始めれば、会話にテンポが生まれて第一印象も良くなります。電話をする前には一度これまでのメッセージのやり取りを見返してから電話に挑みましょう◎

見つかれば大盛り上がり!お互いの共通点

お互いに共通の話題があれば、電話での会話がかなり盛り上がります。例えば同じ地元だったり同じ職種の仕事だったりと、共通点が見つかればとことん話すことができますよね。

共通点を見つけるためには、事前に相手のプロフィールをしっかり確認しておくことも大切です。また電話での会話の中からでも、意外なところから共通点が見つかることもあります。

共通点が見つかれば会話も一気に盛り上がり、デートまでの距離がグッと近くなりますよ◎

お互いの電話の印象を素直に伝えよう!

電話で会話がある程度続いたら、お互いの印象について話題を変えましょう。例えば「〇〇さんって優しい話し方ですね」や「〇〇さんの声を聞くとなぜか元気出ますね」といった具合です。

ポイントは褒め言葉をさりげなく混ぜること。褒められて嫌な人はいませんし、相手もあなたの印象を答えてくれるかもしれません。脈ありなのか脈なしなのかを判断する材料にもなるので、ぜひ使ってみましょう◎

デートに繋がる好きなものや場所を聞いておこう!

せっかく電話をするなら、デートに向けた相手の情報も聞いておきましょう。相手の好きな食べ物や興味のあるお店などを聞いておくと、会話も盛り上がるしデートにも繋がります。

例えば「近所にある〇〇ってお店知ってます?」や「〇〇って行ったことあります?」と聞くと良いでしょう。もし相手が既に行ったことのある場所であれば会話が盛り上がりますし、行ったことがなければ「じゃあ行ってみませんか?」とデートに繋げられますよ◎

マッチングアプリで電話をする際の注意点

マッチングした相手と電話をする場合、やってはいけない注意点が存在します。具体的には次のようなことに注意して電話をしましょう。

電話をする際の注意点
  • 長電話をしない
  • 相手の話をしっかり聞く
  • お礼のメッセージを送る

それぞれ解説していきます。もし既に心当たりのある方は、すぐにでも直しておきましょう。

長電話をしない!目安は15分程度がおすすめ

どれだけ会話が盛り上がったとしても、長電話はおすすめしません。マッチングアプリをきっかけに電話をする場合、まだお互いのことをあまり知らない状態です。電話が長引くにつれて徐々に気まずい空気が流れていくことでしょう。

そのため時間は15分程度の短めがおすすめです。短ければ気まずくなる前に電話を終わらせることができますし、会話が盛り上がったとしても相手に「もっと話したい」と思わせることができます。本番はあくまでもデートだということを頭の片隅にいれておきましょう。

相手の話をしっかり聞こう!自分の話ばかりはNG

電話をする際に自分の話ばかりするのはNGです。相手の話をしっかりと聞ける「聞き役」に徹するほうが、会話が盛り上がり好印象を与えられます。

メッセージとは違い、電話はテンポが大切です。相手があなたの話ばかり聞いて「つまんないな」「疲れたな」と感じないように、自分語りは封印しておきましょう。相手の話を引き出せることができれば、デート場所を決めるときに役立つ情報を聞き出しておけますよ◎

電話後はお礼のメッセージをしよう!

電話が終わったからといって、そこで相手とのやり取りが終わってはいけません。必ずお礼を添えて次のメッセージへと続けていきましょう。例えば「たくさん話せて嬉しかったです!」や「次は会って話しましょう!」などのポジティブな内容にお礼を付け加えると効果的です。

もしかしたら相手は電話をするためにわざわざ時間を作ってくれたのかもしれません。お礼があるかないかで相手の印象に大きく影響するので気をつけておきましょう。

電話がしたい!電話番号を教えたくない時の対処法

電話はしたくても、知らない人に電話番号を教えるのは抵抗がありますよね。万が一危険な相手だったら、携帯電話を解約しなければならない最悪のケースも想定されます。防犯面からも、簡単に電話番号を教えるのはあまりおすすめできません。

ここでは電話番号を教えずに電話をする方法を解説していきます。電話番号を教えたくない対処法として覚えておきましょう◎

万が一はブロックで対処!LINEを交換しよう

電話番号を教えずに電話をするなら、LINEを交換することを検討してみましょう。LINEであれば、相性が合わなかった相手や危ない相手だと分かっても、ブロックするだけで連絡を断つことができて便利です。

まだ信用できていない相手とLINE交換をする場合は、事前にあなたが登録している名前を変更しておきましょう。本名をそのまま登録していれば、個人情報がバレてしまい特定されかねません。

オンライン通話ができるマッチングアプリを選ぼう!

電話番号もLINEも交換するのに抵抗がある場合は、マッチングアプリのオンライン通話機能を使いましょう。アプリによって「ビデオデート」や「オンラインデート」など呼び方は様々ですが、どれも通話ができる機能に変わりありません。

マッチングアプリを選ぶ際にオンライン通話がついているアプリを選べば、連絡先を交換する必要がなく安全に電話することができます。いちいち電話番号やLINEを教える手間が省けるだけでなく、個人情報が漏れる心配もないのでおすすめですよ◎

オンライン通話ができる!おすすめのマッチングアプリ3選

マッチングアプリには様々な種類があり、全てのアプリで通話ができるわけではありません。ここからは数あるマッチングアプリの中から、オンライン通話ができるアプリを3つ厳選しました。

どのアプリもオンライン通話ができるだけではなく、たくさん出会うための便利な機能もついているのでぜひ試してみてくださいね◎

ペアーズ

ペアーズのバナー

2,000万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料
男性 3,700円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社エウレカ

ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡

アプリ内ではGPSによる検索機能などが充実しているほか、ペアーズチーム監修のコラムも掲載されています。恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容が盛りだくさん♪

注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。

参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪

口コミ

登録してから退会するまでの約2週間で有難いことにたくさんのいいねは頂いたのですが、自分からほとんどいいねを送らなかったためマッチングしたのは5人。そのうち3人とメッセージをやりとりして2人と実際に会う約束を取り付けました。(どちらも向こうからです)その結果としては、そのうち1人の方とお付き合いすることになりました!

App storeの口コミから引用

自分はpairsのほかにも色々とマッチングアプリを使っていますが、会員数の多さ。お相手の真剣度、返信率、どれにとってもpairsが一番強いを思っております
9月からの2ヶ月間で2人の女性と実際に会う機会を頂きました
趣味等のジャンル、年齢、出身地など条件を絞った検索がかなり便利でwithやomiaiの検索機能より1つ上を行ってる感じでした

App storeの口コミから引用

\毎日約8,000人が登録!/

Omiai

1000万人 ※2024年7月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,900円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社Omiai

Omiaiは累計マッチング数1億組を突破しているという実績あるマッチングアプリ!婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計900万人以上ととても人気です。

Omiaiはほかのマッチングアプリとは違い、プロフィールを無料で非公開にすることができます。いつでも切り替えができるため、もし婚活をお休みするときはこの機能を使うのもいいでしょう◎

注目機能はコレ!

Omiaiの検索機能は6種類あり、理想の相手を探しやすいのが魅力です!

  • おすすめ順
  • ログイン順
  • 人気メンバー
  • 新メンバー
  • タイムライン
  • キーワード

Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります◎タイムラインは、異性が自己紹介文やプロフィール写真を更新すると表示されます。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真剣さを見極める方法としてタイムライン検索は有効ですよ!

また、「新メンバー」には新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりも、ライバルが少なくアプローチがしやすいでしょう♪

\累計1億組がマッチング中!/

with

withのバナー

700万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,600円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社with

withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は700万人を超えています。

※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」

趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪異性の内面を重視する人におすすめですよ。

注目機能はコレ!

withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪

恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあるので、ゲーム感覚で楽しみながら理想の相手を探すことができますよ♡

口コミ

多くのマッチングアプリは、顔や年収、地域などで検索をかけ、気になった人にとにかくアタックするというもの。
実際に性格や価値観が合うかなんて気にして探していなかったと思います。
ですが、ウィズはそこに注目して相手を見つけることができるのです。
性格や価値観が合った人と出会うことで長く会付き合いできる、とても魅力的ではないでしょうか。

App storeの口コミから引用

ウィズには既存のマッチングアプリに負けないくらい豊富な機能が揃っていてどれも便利だと思わせてくれるものでした。
一番はやはりデータ分析を基に自分と相性の良い相手を見つけることができる性格診断ですね。
お付き合いを前提に浸かっっているので自分の性格や趣味が合う人を見つけたかったのでこの機能は必須といっても過言ではありませんでした。

App storeの口コミから引用

\2秒に1組がマッチング中!/

まとめ

マッチングアプリで電話をするメリットや、具体的な電話の誘い方から盛り上がる話題までまとめて紹介しました。どれもアプリで出会いを探すために欠かせないポイントばかりです。既にマッチングしている相手がいるなら、今日からぜひ使ってみてください。

もしまだマッチングしていないのなら、おすすめしたアプリを使ってオンライン通話を試してみましょう。オンライン通話を使いこなせれば、デートまで繋がる可能性がグッと高まりますよ◎

もくじ