※本ページはプロモーションが含まれています
Bumbleとは、恋人・友達・キャリアアップなどさまざまな出会いを見つけられるグローバルなマッチングアプリ◎外国人との出会いも待っているため、国際恋愛も夢ではありません♪
しかし「Bumbleの評判ってどう?」「Bumbleは安全に使えるの?」と、アプリの実態が気になっている人も多いはず。
そこで、今回はBumbleの特徴や評判、さらに料金などを詳しく解説していきます!これを読めば、Bumbleが自分に向いているアプリかどうかがわかりますよ。
もし真剣な恋活・婚活に特化して出会いを探すなら、下記の3つのマッチングアプリがおすすめです!
Bumbleとは?レディーファーストな無料アプリ!

女性が最初に行動することで出会いが始まる無料マッチングアプリ、「Bumble」。
最初のメッセージは女性からしか送れないというレディーファーストなシステムが特徴ですよ♪会話やデートの主導権を女性が握る、というコンセプトが掲げられています◎
そんなBumbleでは、恋人や友達だけではなく、仕事仲間など、さまざまな目的で相手探しができます。恋愛以外の目的で交友関係を広げたい人にもピッタリのマッチングアプリなんです♪
AppStoreの評価は5点満点中4.3点と高く、「マナーのいい人が多い」「ラフに会話ができて楽しい」という評判レビューが寄せられていますよ。
さらに日本のみならず海外からも多数の評判が集まっており、Bumbleが海外でも人気が高いマッチングアプリだとわかりますね。
\レディーファーストなマッチングアプリ/
【結論】Bumbleはこんな人におすすめのアプリ!
Bumbleを使ってみたいと思っていても、自分に向いているアプリかどうかわからなければ、なかなか使いにくいですよね。相性の悪いアプリだと、良い出会いは期待しにくいからです。
そこで、ここからはBumbleがどんな人におすすめのアプリなのかを詳しく紹介していきます。Bumbleを使う際の参考にしてみてくださいね!
向いてる人は「さまざまな目的の出会いを求める人」
Bumbleは、さまざまな目的で利用できるマッチングアプリです。主に以下の目的で使うことができます。
- 恋活・婚活
- 友達作り
- キャリアアップ
このように、さまざまな目的の出会いを探すことができますよ。恋人以外に友達も欲しい、キャリアアップにつながる出会いを見つけたい、などの目的も叶えてくれるんです。
そのため、色んな目的の出会いを求めている人におすすめのマッチングアプリです◎
また、Bumble内ではその時の目的に合わせて自由にモードを変えることができます。「Bumble BFF」は友達作りができるモード「Bumble Bizz」はビジネスの出会いが探せるモードです。
モードを使い分けることで、目的に合う出会いがより探しやすくなるでしょう。
\レディーファーストなマッチングアプリ/
向いてない人は「自分からメッセージしたい男性」
Bumbleはレディファーストなマッチングアプリ。異性同士がマッチングした場合、最初に連絡できるのは女性だけです。男性からメッセージをしたいと思っても、女性からのアクションが最初にない限り、アプローチすることができません。
そのため自分から女性にメッセージを送って会話を始めたい、という男性には向かないでしょう。せっかく良い女性を見つけても、女性がマッチングをスルーしてしまったら出会いには発展しないからです。
どんどん男性主導で会話をすすめたいという場合は、ほかのマッチングアプリを使えば自分から積極的にアプローチできますよ。
【良い評判】外国人と出会えた
Bumbleの口コミ・評判を調べると、主に次のような内容が見られました。
このように、素敵な出会いを見つけられたという評判が多く寄せられていました。海外で利用して出会いを発見できた人や、国際恋愛をスタートさせた人もいます。
外国人との出会いも多く、Bumbleのグローバルな雰囲気が伝わってきます。もちろん日本人もたくさん登録しているとのことなので、いろいろな国籍の人との出会いを見つけられそうです!
そしてBumbleを友達探しやビジネスパートナー探しで利用している人も多いことがわかりました。友達を探すモードにすると同性ばかりが出てくるため、異性との出会いを探していないときでも使い勝手が良いですね◎
どんな目的でも使えるBumbleは、人脈を広げたいときにもピッタリなマッチングアプリだといえるでしょう。
\レディーファーストなマッチングアプリ/
【悪い評判】怪しいユーザーが一定数いる
Bumbleの評判・口コミをリサーチしていくと、次のような悪い評判もありました。
このように、怪しいユーザーの存在に不安を感じている声もいくつか寄せられていましたよ。
Bumbleには詐欺や身体目的で登録している人が一定数います。プロフィールを見て怪しいなと感じたら、連絡をしないように心がけましょう。
また異性同士なら女性からしか最初の連絡はできませんが、同性同士ならどちらからでも連絡を取ることができます。
そのため友達探しやキャリアアップのモードにしていた場合、怪しい同性ユーザーからメッセージが送られてくるかもしれません。同性だからと油断してしまい、思わぬトラブルに巻き込まれる場合もゼロとはいえませんよ。
すぐに相手を信じるのではなく、じっくり疑い、不安な要素がひとつでもあれば距離を置くようにしましょう。
\レディーファーストなマッチングアプリ/
Bumbleの特徴3つ
ここでは、知っておきたいBumbleの特徴をまとめました。大きなポイントは、以下の○つです。
- 女性・男性・ノンバイナリーの3つから性別選択できる
- 同性の友達も見つけることができる
- 距離や言語で絞り込み検索ができる
レディーファーストでいろいろな出会いを探せるBumbleには、ほかにもさまざまな特徴があるんです♪
ここでは上記の特徴についてさらに詳しく解説します!
性別が女性・男性・ノンバイナリーから選択できる
BumbleはLGBTQの受容を推進している専門家と連携しており、性別に捉われず誰もが安心して出会いを探している環境づくりをすすめています◎

性別は女性・男性・ノンバイナリーの3つから選択できます。そして性別を選択後も「トランス女性」や「シスジェンダー男性」「ジェンダークィア」など、性自認や性的指向を詳しく選択できます。
付き合いたい相手も3つの性別から絞り込むことができるのが特徴です。自分らしい出会いを探せるのが、Bumbleの大きな魅力ですね!
同性の友達も見つけることができる
Bumbleでは異性の出会いだけではなく、同性の友達探しもできます。同性同士の場合はどちらからでも話しかけることができるので、気になる相手に積極的なアプローチができますよ。
なおメッセージを送って24時間以内に返信が来なければ、マッチングが解消されてしまうので気を付ける必要があります。

友達を探したいときは「Bumble BFF」モードを選択するのがおすすめ。友達探しや趣味のコミュニティ探しに役立ちます♪同性の友達を探したいときはぜひ活用してみましょう。
距離や言語で絞り込み検索ができる
近くに住んでいる人と出会いたいときに便利なのが、Bumbleの距離検索です。1~300kmまで自由に距離を設定し、その範囲内にいる相手を見つけることができます。

絞り込めるのは距離だけではありません。Bumbleは言語でも絞り込んで検索が可能です。

共通の言語を持つ人と出会えるのはもちろん、言語を絞り込むことで「こんな言葉を話す人と出会いたい!」という願いも叶えられます。言語学習も兼ねた友人探しもしやすいです◎
距離や言語を絞り込むことで、より自分の探し求めていた人に会いやすくなりそうですね。
\レディーファーストなマッチングアプリ/
Bumbleの安全性は?
Bumbleには、安全にアプリが使えるようさまざまなサポート記事が投稿されています。

たとえば「安全に実際に会うための準備」という記事では、実際にマッチングした相手と会う際、どんなことに気を付けるべきかが細かく記載されています。「なりすましを見つける」という記事には、怪しいプロフィールやユーザーの見分け方が書かれていますよ。
また有料プランになりますが、プライベートモードを使用して、自分が「いいね!」した相手にのみプロフィールを表示することもできます。気に入った人とだけやりとりができるようになるので、ますます安全性が高まりますね。
Bumbleの料金は?PremiumとBoostプランあり
Bumbleは基本無料で使うことができるマッチングアプリです。相手へのアプローチやメッセージは全て無料で、通話機能もお金をかけずに利用できます。
さらに機能を活用したいという人向けに用意されているのが、有料のPremiumプランとBoostプランです。まずはそれぞれのプランの料金をチェックしていきましょう。
PremiumとBoostの料金表
プラン | Premium | Boost |
---|---|---|
1週 | 1,500円 | 700円 |
1カ月 | 3,200円 | 1,600円 |
3カ月 | 7,100円 | 3,800円 |
6カ月 | 10,800円 | 6,000円 |
永続版 | 24,000円 | – |
※支払い方法により異なる場合あり
Boostプランのほうが安く利用できますね。
それぞれのプランの機能は次の通りです。
PremiumとBoostの比較表
項目 | Premium | Boost |
---|---|---|
いいね!無制限 | ◯ | ◯ |
ビーライン | ◯ | – |
アドバンスフィルター | ◯ | – |
プライベートモード | ◯ | – |
トラベルモード | ◯ | – |
SuperSwipe5回/週 | ◯ | ◯ |
Spotlight1回/週 | ◯ | ◯ |
無制限でマッチング期限延長 | ◯ | ◯ |
無制限の再マッチ | ◯ | ◯ |
無制限のバックトラック | ◯ | ◯ |
Premiumプランではプライベートモードなど、便利な機能をたっぷり使うことができます。自分と相性の良い相手をじっくり探したいというときは、Premiumプランを検討してみると良いでしょう。
なお、支払い方法はクレジットカード・PayPal・AppleID・GooglePayの4種類です。
さて、基本無料で使えるBumbleですが、ほかの恋活マッチングアプリとの比較も気になりますよね。主なアプリの料金プランは以下の通りです。
恋活マッチングアプリの料金プラン
アプリ名 | 1カ月 | 3カ月 | 6カ月 | 12カ月 |
---|---|---|---|---|
![]() ペアーズ | 3,700円 | 3,300円/月 (一括9,900円) | 2,300円/月 (一括13,800円) | 1,650円/月 (一括19,800円) |
![]() with | 3,600円 | 3,000円/月 (一括9,000円) | 2,217円/月 (一括13,300円) | 1,833円/月 (一括22,000円) |
![]() Omiai | 3,900円 | 3,267/月 (一括9,800円) | 2,467円/月 (一括14,800円) | 1,900円/月 (一括22,800円) |
※最安値
恋活マッチングアプリの多くで、毎月3,000円ほどの月額料金が発生します。
一方でBumbleは基本無料で使えて、機能を追加したいときだけお金がかかる仕組み。
Bumbleではコストを抑えながら気軽な出会いを探し、恋活マッチングアプリでは真剣な恋人探しを行うなど、アプリを併用するのが一番コスパの良い使い方です◎
\レディーファーストなマッチングアプリ/
Bumbleの登録方法は?3種類の中から選ぶ
いろいろな目的で相手探しができるBumble。恋人探しだけではなく、友達やキャリアアップにつながる出会いも見つけられます。
ここからは、そんなBumbleの登録方法について紹介します。
アプリ版の登録方法





上記の手順に沿って、Bumbleに登録してみましょう。
なおBumbleはWeb版で利用することもできます。アプリ版で作成したアカウントで利用できるので、状況に応じて使い分けてみてくださいね。
Bumbleでいろんな人と出会おう
外国人の恋人探しから、友人、ビジネスパートナーまで、幅広い出会いを探せるBumble。海外の利用者も多いグローバルなマッチングアプリだから、人脈を広げたいときにもピッタリです。
性別や性指向も細かく指定できるため、自分らしい出会いを探しやすいのがうれしいポイント。同性との出会いも見つけられますよ♪
基本無料で使えるので、まずは使ってみるのがおすすめです。距離検索などを活用すれば、近所で出会いを見つけられるかもしれません。ぜひ利用してみてくださいね♡
\レディーファーストなマッチングアプリ/