マリッシュの「退会済み」表示はブロックの証拠?見分け方を解説

※本ページはプロモーションが含まれています

マリッシュには、もし相手とトラブルが発生したときのために、非表示・ブロックの機能があります。また、アプリをやめるときは面倒な手続きなく退会可能です!

では、マッチングした相手に非表示やブロックをされた場合、相手の画面がどんなふうに表示されるのか気になりますよね。

この記事では、「相手に非表示やブロックをされたのか?それとも退会したのか?」といった場合の見分け方や、「退会済み」表示などのそれぞれの違いについて紹介します◎

出会えている人は2つ以上使ってる!

マリッシュと併用したいアプリ3選

\会員数No.1/

ペアーズ

無料DL

\真剣婚活/

Match

無料DL

\婚活にも/

Omiai

無料DL

マッチングアプリは併用することで、出会える確率がグンと上がります!余裕がある人は、上記のアプリも使ってみましょう。

▼マリッシュの口コミ評判についてはこちらからチェック!

もくじ

マリッシュで相手が突然「退会済み」表示に!考えられる理由

マッチングした相手が突然「退会済み」になっていた……という人もいるのではないでしょうか。もしそれがメッセージのやりとりをしていた人であれば、突然のことで驚いてしまいますよね。

なぜ「退会済み」と表示されるのか、気になる人も多いでしょう。マリッシュで、相手のプロフィールが退会済みになる理由は2つ考えられます!

マッチングした相手が本当に退会した

マリッシュでマッチングした相手が「退会済み」の表示になっているなら、何かしらの理由で本当に退会してしまった可能性が考えられます。残念なことに、退会した理由を知ることはできません。

アプリ内だけでやりとりしていたなら、再び連絡を取るのは難しいでしょう。

連絡が取れなくなるのを避けたいのであれば、LINE交換をしておくのがおすすめ♪メッセージのやりとりが盛り上がれば、LINE交換も成功しやすいはずですよ。

マッチング相手からブロックされた

マリッシュでは自分が相手にブロックされた場合、相手の表示は「退会済み」になります。「マッチングしてすぐにメッセージを送ろうとしたけど、相手がすでに退会済みだった……」という場合は、もしかしたらブロックされた可能性が高いかもしれません。

ブロックされる理由はさまざまですが、その中で多い例を紹介しますね。

  • 知り合い
  • 相手を不快にさせた
  • 操作ミス
  • 業者

操作ミスで「いいね!」やマッチングしてしまった場合、ミスと伝えずにブロックする人がいるようです。

またブロックされた理由のひとつとして、相手に不快な思いをさせてしまった可能性が考えられます。何度も足跡をつけるといった行動やマッチング後のメッセージ内容に、もしかしたら問題があるのかも……。

ブロックされないためにも、相手のことを考えた行動やメッセージを心がけてくださいね◎

\真剣婚活・再婚向け!/

ブロックと退会の見分け方は?確認できる2つの方法

前述の通り、マリッシュで相手が退会済みの表示になった際に考えられるのは「本当に退会した」「ブロックされた」のどちらかです。しかし、そのどちらなのか自分で知ることはできません。また、ブロックされた場合の理由もわかりません。

それでもなんとか退会かブロックされたのかを知りたい人は、これから紹介する方法を試してみてください◎少し手間ですが、退会済みの表示になっている理由を知ることができますよ!

知人に相手が退会しているかを確認してもらう

ブロックされると相手のプロフィールが確認できないだけではなく、これまでのメッセージも消えてしまいます。なので自分のアカウントで相手の状況を判断することは難しいでしょう。

そこで確認するための方法のひとつとして、マリッシュを利用している知人にお願いする、という手があります!

知人に確認してもらい、相手の表示が「退会済み」になっている場合は本当に退会しているのでしょう。しかし知人が相手のプロフィールを見ることができる場合は、「自分が相手にブロックされている」と判断できますね。

一度マリッシュを退会して再登録する

知人にマリッシュユーザーがいない場合、自分で確認する方法もあります◎マリッシュから一度退会して新規で登録しなおす、という方法です。プロフィール写真やニックネームを以前と違うものに変えると、相手にバレずに状況を確認できるかもしれません!

しかし一度マリッシュを退会すると、一定期間再登録ができなくなります。期間を空けたくない場合は、別のメールアドレスでWeb版のマリッシュに登録するとすぐに利用可能です!アドレスを用意する手間はありますが、自分で確認するならこの方法を試してみてくださいね◎

ブロック・退会済み・非表示の違いは?表示のされ方

マリッシュには「非表示」という機能があります。ここまでお伝えしたように「退会したのか、ブロックされたのか」はアカウントを見るだけでは判断できません。では、相手に非表示の操作をされた場合、自分にはどのように表示されるのでしょうか?

そしてブロックと非表示の違いも気になりますよね!そこでここでは、その機能の違いや「ブロック・退会済み・非表示」の表示について紹介します◎

ブロック・退会済み・非表示の表示のされ方

非表示はブロックと同じように、相手を表示しなくなる機能です。表示のされ方に特徴があるので、「ブロック・退会済み・非表示」それぞれチェックしていきましょう。

項目機能
ブロックお互いにプロフィールが表示されない
ブロックされた相手は「退会済み」と表示される
やりとりが消える

ブロックしても自由に解除できる
退会済み全ての人に「退会済み」と表示される

一度退会すると再開まで一定期間が必要
非表示相手のプロフィールが表示されない

やりとりが消える
非表示の機能は自由に解除できる

ブロックはお互いにプロフィールが表示されなくなりますが、非表示は非表示設定をした側だけに表示されなくなります。また、退会済みの場合はユーザー全員に表示されますよ。

ブロックか非表示をすると、今までのメッセージが全て削除されます。しかしそれぞれ解除すると、メッセージがもとに戻りますよ♪

ブロックした相手は、マイページにある「通知・各種設定」から一覧で確認可能◎そしてブロックを解除したい場合も、ここから操作できますよ。

非表示を確認する方法もブロックと同じです!

マリッシュでは、ブロック・非表示どちらも好きなタイミングで解除することができます。リストに入れた相手ともう一度連絡を取りたいときは解除するだけなので、とても簡単ですよね♪

ブロックと非表示を使い分けるタイミング

ブロックと非表示の違いは表示のされ方のみなので、どのように使い分けたら良いかわからない人もいるでしょう。そこでブロックと非表示を使い分けるタイミングを紹介します!

ブロック
  • いいねをもらいたくない
  • 相手のプロフィールを見たくない
  • 何度も足あとをつけられて不快
  • メッセージで嫌な思いをした
非表示
  • 相手のプロフィールを見たくない
  • 検索で表示されたくない

相手とアプリ内で関わりたくないときは、ブロックがおすすめです。ブロックはお互いに表示されなくなるので、関わりを断つことができます。

非表示は、機能を使った自分だけ相手のプロフィールを見ることができなくなります。相手は自分のプロフィールを見ることができるので、ブロックほど拒否する必要がない場合に使いましょう!

まだやりとりする可能性がある場合は「非表示」、今後アプリ内でやりとりしたくない場合は「ブロック」など、うまく使い分けてくださいね◎

ブロックと非表示のやり方は?操作方法を画像で解説

ここでは、ブロックと非表示のやり方を解説します。どちらもとても簡単ですよ!

ブロックまたは非表示をしたい相手のプロフィールを開くと、上記の画像のように「お気に入り」「非表示・ブロック」「通報」のボタンが表示されます。

「非表示・ブロック」のボタンをタップすると選択肢が出てくるので、どちらかをタップするだけで完了です◎

ブロックした相手は、このようにリストで確認することができます。本当にブロックできているかの確認や、解除したい場合はこのリスト内で行うことができますよ!

非表示にした場合もブロックと同じく、リストで確認することができます◎

ブロックと非表示を上手に使い分けると、ストレスなくマリッシュが利用できますよ!

\真剣婚活・再婚向け!/

ブロックされないためには?ポイントは安心感

マリッシュを利用していると、自分がブロックされる可能性があるかもしれません。やはりブロックされるとショックですよね……。

ブロックされないために大切なポイントは、相手に安心感を与えること!相手に安心してもらえるような方法をいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてください♪

  • プロフィールをきちんと入力する
  • メッセージ付き「いいね!」を送る
  • メッセージの文面に気を付ける

まずは自分のプロフィールがしっかり記入できているかチェックしましょう!プロフィールに空欄が多いと、相手に真剣さが伝わらず「業者・ヤリモク」と勘違いされてしまうかも……。

また、いいねを送るときは一言添えられる「メッセージ付きいいね」がおすすめ♪相手への気持ちが伝わりやすくなりますよ◎そしてメッセージを送るときは、誠実さを心がけましょう!

気になる相手が「退会済み」になったら他のマッチングアプリを使おう

もしも気になる相手が「退会済み」になってしまって、気を落としている人は他のマッチングアプリを併用して使うのをおすすめします。本当に退会してしまったせいで「退会済み」表示になっている可能性もありますが、もしブロックによるものであれば、あなたに原因があるかもしれません。

一つのマッチングアプリで、出会いを探すことによって、知らぬ間に一人の人に執着してしまい、余裕のないメッセージを送ってしまっていることはよくあります。

余裕を持って、やりとりをするためにも複数のマッチングアプリを併用しておくことのはおすすめです◎

「ペアーズ」ダントツの会員数!

会員数が多く、年齢層も幅広い!
ペアーズのバナー

2,000万人 ※2022年8月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料
男性 3,700円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社エウレカ

ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡

距離検索機能が付いているので、「付き合うなら近所の人が良い!」「地方でも出会えるかな……」という人にもおすすめです♡ペアーズチーム監修のコラムも掲載されており、恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容も盛りだくさん♪

ペアーズの注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。

参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪

口コミ

https://twitter.com/uuutan_tea/status/1586198063110311937

おトクな紹介キャンペーン中!

下記コードで、男性有料プランを新規購入すると最大2,000円分のeギフトがもらえる!!

紹介コード:
※タップしてコピーできます

PayPayポイントamazonギフト券QUOPayから選べる♪

\毎日約8,000人が登録!/

「Omiai」真剣ユーザー多数!

結婚を見据えた真剣ユーザー多数!

1000万人 ※2024年7月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,900円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社Omiai

Omiaiは累計マッチング数1億組を突破しているという実績あるマッチングアプリ!婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計900万人以上ととても人気です。

Omiaiはほかのマッチングアプリとは違い、プロフィールを無料で非公開にすることができます。いつでも切り替えができるため、もし婚活をお休みするときはこの機能を使うのもいいでしょう◎

真剣度の高いユーザーが多いので、結婚も見据えて相手を探している人はOmiaiを無料登録しておくといいですよ。

Omiaiの注目機能はコレ!

Omiaiの検索機能は6種類あり、理想の相手を探しやすいのが魅力です!

  • おすすめ順
  • ログイン順
  • 人気メンバー
  • 新メンバー
  • タイムライン
  • キーワード

Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります◎タイムラインは、異性が自己紹介文やプロフィール写真を更新すると表示されます。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真剣さを見極める方法としてタイムライン検索は有効ですよ!

また、「新メンバー」には新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりも、ライバルが少なくアプローチがしやすいでしょう♪

口コミ

https://twitter.com/kor_is2/status/1569393477225709568

\累計1億組がマッチング中!/

マッチドットコム

30代以降の婚活ユーザーが多数!
Match.(マッチドットコム)のバナー

187万人 ※2022年9月時点

10代
20代
30代
40代
目的 婚活
料金(税込) 女性 男性 4,490円〜
評価(App store内評価)
運営会社 Match.com, L.L.C.

マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪

男性・女性の利用率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかるでしょう!

マッチドットコムの注目機能はコレ!

マッチドットコムの注目機能は「マッチトーク」です。マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心ですね。

プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡

口コミ

ここはダントツで会員が多いし、みんな真剣に活動している。
カップルになれても返信が全くないのは他社は当たり前。ただ単にイイねの意思カードを送るだけだから。
ここは相手に自由にメッセージを書かせてもらうので、真剣さが伝わりやすい。無料会員も殆どいないし、会員数も多いので、ここをメインに使っている。
海外の人も多く、英語が得意な人は向いている。

App storeの口コミから引用

真剣交際を求めて、会員になりました。細かく、プロフィールを答えなくてはならなくて、面倒だなぁと思いつつも答えました。
そのプロフィールをもとに、相手とのやりとりが出来るようになり、面倒くらいプロフィール機能が、効果を上げました。
いろんな人とのやりとりが、楽しく、楽しみながら相手を見つけることができました!
おすすめです!

App storeの口コミから引用

\30代以上の独身男女向き!/

まとめ

マリッシュでは、ブロックされると相手の表示が「退会済み」となります。突然ブロックされるとショックですが、その相手ともう一度マッチングするのは不可能に近いでしょう。そういった場合は、切り替えて新しい相手を見つけることをおすすめします◎

自分がブロックする側の場合は、ブロックと非表示の違いをしっかり理解しておきましょう!マリッシュの機能を上手に使って、良い出会いを探してくださいね♪

マリッシュのバナー

\はじめたその日にマッチング!/

もくじ