※本ページはプロモーションが含まれています
マリッシュの機能のひとつである「写真リクエスト」について、「どう使えばいいんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?
この記事では、マリッシュの写真リクエストの概要と使い方、活用法を紹介していきます。この記事を読めば写真リクエスト機能をうまく使いこなせるようになるので、ぜひ参考にしてくださいね◎
▼マリッシュの口コミ評判についてはこちらからチェック!
マリッシュの写真リクエストとは?特徴をチェック
写真リクエストとは、特定の相手に対して写真の掲載をお願いできる機能のこと◎マリッシュでは、必ずしも自分の見た目を載せる必要はなく、趣味やペットの写真を載せている人もいます。なのでそういった人に対して、写真の掲載をリクエストできます。
この機能は男女ともに無料で利用でき、マッチングの前後どちらのタイミングでも送ることができます!プロフィールが気になって、アプローチする前に相手の見た目が知りたい場合や、掲載されている以外の写真も見てみたい場合に便利です。
リクエストは匿名で送信され、画像を追加して初めて誰が送ったかがわかるようになっています。なのでリクエストする側としては気軽に送りやすいですね◎
\真剣婚活・再婚向け!/
写真リクエストのやり方は?操作手順をチェック
ここからは、マリッシュの写真リクエストのやり方を説明していきます!

「プロフィールを見て興味を持ったけど、相手が見た目のわかる画像を載せていないからアプローチしにくい……」などの場合、写真リクエストを送るのもひとつの手です。
操作手順は以下の通りです。
・気になる相手のプロフィール画面を開く
・プロフィール写真の左下あたりにある「写真リクエストする」をタップする
・写真リクエストの確認画面が表示されたら「はい」をタップする
このような手順を踏めば、気になる相手に写真リクエストを送ることができますよ。なお、リクエストの送信は取り消すことができないので慎重に検討しましょう◎
写真リクエストの通知が来たらどうすればいい?
マリッシュで写真リクエストの通知が来た場合、いったいどのように対応すれば良いのでしょうか?結論としては、リクエストに応じるかどうかは自分で自由に決めてOK。なので載せたくないなと思った場合は、特に何もする必要はありません◎
もし載せる場合も、自分の見た目以外の写真でも大丈夫ですよ!ここからは、写真のジャンルごとのメリットとデメリットを紹介します。
顔写真や全身の写真を追加した場合どうなる?
顔写真や全身の写真を追加した場合、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
主なメリットとデメリットは、以下の通り3つずつです。
【顔写真や全体写真を追加するメリット】
・相手からアプローチされやすくなる
・気になる人に自分の容姿を伝えられる
・異性からの人気度が上がる
【顔写真や全体写真を追加するデメリット】
・知り合いにバレる可能性がある
・写真を悪用される可能性がある
・第一印象でお断りされるリスクがある
自分の見た目がわかる写真を載せることで、自分の雰囲気が相手に伝わりやすいのがメリットです◎
ただ、写真の印象が良くないとお断りされたり、知り合いにバレてしまうなどのリスクも考えられます。
趣味やペットの写真を追加した場合どうなる?
つづいて、趣味やペットの写真のメリットとデメリットを紹介します!
【趣味やペットの写真を追加するメリット】
・顔バレの心配がない
・同じ趣味の相手が見つかる
・マッチした人にだけ顔写真を公開できる
【趣味やペットの写真を追加するデメリット】
・再度写真リクエストが来る可能性がある
・顔写真に比べ信頼度が低い
・顔出ししている人と比べマッチしにくい
自分の見た目がわからないので、悪用や知り合いにバレるリスクは低いでしょう。また、趣味や嗜好が合う人と出会える可能性アップ◎
しかし見た目がわからないため相手から信頼されにくく、マッチングのチャンスが減ってしまう傾向にあるのがデメリットといえるでしょう。
\真剣婚活・再婚向け!/
写真は絶対追加の必要なし!しつこいときはブロックで対応
先ほども触れましたが、リクエストが届いても応じるかどうかは自由です。ただ、中には何度もリクエストを送ってくる人がいて、うんざりすることもあるでしょう。
そんなときは無視するのもいいですが、リクエストに対して見た目以外の画像を掲載し、相手が確認できたらブロックするのも手です◎
ブロックの手順は以下の通りです。

相手のプロフィールを開いて、中央部にある「非表示・ブロック」をタップ。

メニューが表示されるので、「ブロック」をタップ。

「ブロックしました」と表示されれば完了で、ブロックリストで確認もできます。
こうすれば、相手からのリクエスト通知は来なくなり、快適にマリッシュが利用できるようになります。
また、相手がしつこい場合の対処法として、画像を10枚登録しておくのもおすすめ。マリッシュでは10枚しか写真を載せることができません。そのためあらかじめ10枚登録しておけば、相手はリクエストを送れないんです◎
写真リクエストするときの注意点まとめ
マリッシュで写真リクエストするときの注意点をまとめます◎主な注意点は以下の4つです。
・相手が写真を追加したら送信者が特定される
・写真リクエストは相手に嫌がられるリスクがある
・写真を10枚登録している人には送れない
・写真リクエストは取り消しできない
リクエストだけで送信者は特定されず、画像の追加後に初めてわかります。ただ、写真リクエストは相手にあまり良い印象を与えない場合があります。自分の見た目を知られたくない人や、要求されることに抵抗を感じる人もいるからです。
また、すでに写真を10枚登録している人にはリクエストできません。そしてリクエストは取り消しができないので、送るかどうか慎重に決めてくださいね。
本当に気になる人にはメッセージで丁寧にお願いしてみよう!
先ほども触れたように、写真リクエストは相手からあまり良い印象を持ってもらえないことがあります。なので相手の見た目がどうしても気になる場合は、メッセージを送ってお願いしてみるのも良いでしょう。
単にリクエストをするだけよりも、メッセージのほうが誠実さや真剣さが伝わりやすいですよね。相手に対する思いをうまく伝えることができれば、メッセージに応えてくれるかもしれませんよ◎
まとめ
マリッシュの写真リクエストは、相手に写真の掲載をお願いできる便利な機能◎ただ、相手によっては嫌がられてしまうこともあるため、丁寧にメッセージを送ってお願いするのもひとつの手です。
また、自分にリクエストが届いた場合は相手が興味を持ってくれている証拠なので、良い出会いのきっかけになるかもしれません♪リクエストに応じるかどうかは自分で決めることができるので、どう対応するか慎重に決めてくださいね◎