マッチングアプリで出会った彼氏は信用できる?本気度の確かめ方や特徴を紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

最近ではマッチングアプリで付き合うカップルも増えてきています。しかし「アプリで知り合った彼氏を信用していいのかな」と不安に思う女性もいることでしょう。

この記事ではマッチングアプリで付き合った場合の、信頼できる彼氏の特徴や恋愛に対する本気度の確かめ方を解説していきます。今の彼氏に少しでも不安があれば、ぜひ確認してみてくださいね◎

マッチングアプリは併用することで、出会える確率がグンと上がります!余裕がある人は、下記のマッチングアプリも使ってみましょう。

出会えている人は2つ以上使ってる!

真剣婚活できるマッチングアプリ3選

\婚活にも/

Omiai

無料DL

\30代〜限定/

アンジュ

無料DL

\真剣婚活/

Match

無料DL

▼45個から厳選したマッチングアプリランキング記事はこちらから!

もくじ

マッチングアプリで出会った彼氏は信用できるのか

マッチングアプリで付き合う彼氏は、もともと見知らぬ男性です。会社の同僚や友人ではないために、信用できるか不安に思うことがあるでしょう。

しかし昨今、マッチングアプリで出会いを探すことが当たり前になりつつあります。絶対に信用して大丈夫とは言えないまでも、真剣に交際相手を探している人が多いのも特徴です。

一昔前の怪しい「出会い系サイト」とは、大きく変わっていることは理解しておきましょう◎

信用できる彼氏の特徴は?やり取りについて振り返ろう

今付き合っている彼氏に不安がある場合には、次のような特徴を確認してみると良いでしょう。

信用できる彼氏の特徴
  • 結婚観が記入されている
  • 約束を守る
  • 真剣に話し合いができる
  • 不安に向き合ってくれる
  • 順序を守る

どういった場合に現れる特徴なのか、それぞれ具体的に解説していきます。

プロフィールを確認!結婚観が記入されている

マッチングアプリでは婚活に取り組む男性も多くいます。そのためアプリ利用時のプロフィールに、自身の結婚観について記入する男性も少なくありません。

もし不安に思ったら、付き合っている彼氏が結婚観を記入していたか思い返してみましょう。交際だけでなく将来を考えている男性は、信頼度がかなり高いといえます。

記入されていなかったとしても、メッセージや会話の中で結婚の価値観について話が出ていれば信用できますよ◎

誠実な対応!約束を守ってくれる

交際前や交際後に、しっかり約束を守ってくれたかを思い返してみましょう。もし小さな約束だからといって平気で破るような男性であれば、少し信頼度を下げていいかもしれません。

どんなに小さな約束でも、守れる人は裏切る可能性が低いことを意味します。結婚した後の家事や育児なども、お互いに決めた分担をこなしてくれる期待も持てますよね。

まだ付き合いが浅い場合は、待ち合わせの時間やデートの約束などを思い返して判断するのもありですよ◎

意見を尊重し合う!真剣に話し合いができる

お互いを信用していくためには、真剣な話し合いをして意見を尊重し合える必要があります。真面目な話をしてもはぐらかされたり、結婚の話をしても濁されたりすれば、少し信用しにくいですよね。

あなたの意見を聞きながら、自分の意見をしっかり言える男性であれば問題はありません。加えて、あなたの悩み事や問題に対して冷静に話し合いができる人ならなお良しです。

会って話す以外にも、日頃のメッセージのやりとりでも真剣かどうか判断できますよ◎

あなたの気持ちを理解!不安に向き合ってくれる

あなたがマッチングアプリで出会ったことを不安に思っているなら、「お互いのことを知らなすぎて不安」だと伝えてみましょう。不安を伝えたにも関わらず軽く受け流すようなら、少し信頼度に欠けると考えられます。

相手の男性も元々はあなたのことを知らないわけですから、きっとあなたの不安な気持ちに共感できるはずです。一緒に共感し、一緒に考えてくれるだけでもかなり信用できる男性ですよね◎

身体目当てじゃない!順番を守ってくれる

信用できる男性は、交際までにしっかり順序を守ってくれることが多いです。例えば交際する前からキスをせがんできたり、身体の関係を求めてきたりした場合は注意が必要です。

実は身体の関係だけを目的としたいわゆる「ヤリモク」がマッチングアプリには存在します。彼氏を信用できるかどうか判断するために、これまでの関係性を思い返してみましょう。

しっかり順番を守ってくれている彼氏なら、あなたのことを大切に思っている証拠ですよ◎

信用できる?彼氏の本気度を確かめる方法

まだ付き合って間もない頃には、信用できるかどうかの判断が付きにくいもの。そこでここでは彼氏の本気度を確かめる方法を解説します。

すぐ確認できるものもありますので、少しでも彼氏に不安を持っている方はぜひ試してみて下さい。もちろん交際が長いカップルでも試してみる価値はありますよ◎

マッチングアプリを退会しているか

お互いに出会ったきっかけのマッチングアプリを、彼氏が退会したか確認してみましょう。すでに退会していれば、あなたと真剣に交際するためにアプリの利用を辞めたといえます。

彼氏がアプリを辞めたかを確認するには、直接聞いてみましょう。さりげなく「そういえば、アプリってどうする?」などと気軽に聞いて、アプリを見せてもらうと確実です。

しかしまだ退会していなかったからといって、「退会してよ!」ときつく当たるのは印象を悪くします。お互いの目の前で一緒に退会することを提案して、関係性を保ちつつ退会を促しましょう◎

登録していたプロフィールにウソはないか

アプリに登録していたプロフィールと、実際のプロフィールにウソがないかを確認しましょう。どうも言葉だけでは怪しいと感じる場合には、証明できるものを見せてもらうのも一つの手です。

年齢であれば運転免許証、勤め先であれば会社の名刺や社員証などを見せてもらえば、すぐに確認できて安心につながります。とはいえ、マッチングアプリでは自分をよく見せたい気持ちも理解してあげてください。

例えば身長を少しだけ高く記入していたり、年収をちょっと多く登録していたからといって、全てを細かく確認して嘘つき呼ばわりするのは相手にも失礼です。

他の女性とのやりとり、関わりはないか

マッチングアプリではたくさんの人とマッチングすることができます。あなたと出会うまでに他の女性とやりとりをしたことがあったり、あなたと同時進行でやりとりしていた女性がいないとも限りません。

LINEの友人の割合に女性が多ければ注意が必要です。とはいえ、いきなり「LINE見せて!」「消してよ!」などはNG。強くあたるのではなく、さりげない会話で「アプリで知り合った女性っているの?」などと確認するのがおすすめです◎

いわゆるヤリモク!身体だけが目当てではないか

あなたが彼氏と身体の関係を持った時のことを思い出してください。交際してすぐに身体の関係があったり、身体の関係を持った後どこか冷たい態度だった場合は要注意です。

身体だけが目当てのいわゆる「ヤリモク」は、どのマッチングアプリにも少なからず存在します。ヤリモクの男性は、将来あなたとの真剣な交際や結婚を考えません。

交際してすぐに身体の関係を持たないことも、相手の本気度を確かめる手段として有効ですよ◎

不倫の可能性も?既婚者ではないか

彼氏の本気度が感じられない場合、もしかしたら既婚者の可能性も考えられます。結婚していることを隠して交際していないか、怪しいと思ったらぜひ確認しておきましょう。

最も確実なのは彼氏に「独身証明書」を取得してもらうことです。市役所や区役所で発行できる公的な証明書なので間違いありません。

証明書は少しハードルが高いので、その場合は両親への挨拶を提案してみましょう。すんなり実家に案内されれば、相手の本気度はかなり高いといえますよね◎

疑いすぎも禁物!彼氏への接し方で注意したいポイント

お互いに見ず知らずの状態から始まった交際ですから、信用できず不安になることもあるでしょう。しかしあまりに信用できないからといって、彼氏を疑いすぎると破局する原因にもなります。

もしこれから解説する行動をとってしまっている場合は、彼氏への接し方を考え直す必要があります。あなたに当てはまる行動がないか、確認してみましょう。

疑いすぎ!彼氏がうんざりすることも

信用できないがあまり、疑いすぎてしつこくなってしまうのはNGです。「本当にアプリ退会した?」「他の女性と連絡とってない?」などと何度も聞くと、彼氏はうんざりしてしまいます。

どうしても不安な気持ちが残る場合は、彼氏に不安を伝えて一緒に解消していきましょう。あなたの不安を一方的に押し付けるのは、彼氏にとっても負担になりかねません。

アプリで知り合っても信用できる男性は多いものです。気にしすぎもよくありませんよ◎

束縛しすぎ!行き過ぎた束縛は破局の原因にも

彼氏のことを信用できないがあまり、束縛しすぎるのはNGです。行き過ぎた束縛を好む男性はまずいません。次のような束縛をしている場合はかなり危険です。

束縛の具体例
  • 携帯チェック
  • 連絡の催促
  • 行動の制限

例えば「いまどこにいるの?」「誰といるの?」などと細かい連絡を求めたり、「女性の連絡先は全部消して」「女性のいる場所に行っちゃダメ」などと強要するのは束縛しすぎています。

行き過ぎた束縛は破局の原因にもなるので、気をつけておきましょう。

真剣なユーザーが多い!おすすめのマッチングアプリ3選

どうせなら最初から信用できる男性に出会って、安心した交際をしたいですよね。これから信用できる彼氏を探したい方、今の彼氏が信用できず破局を考えている方に、おすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。

真剣に恋活や婚活をしてくれる彼氏を探したい方は、ぜひ参考にしてください。もちろん全部使って試してみるのもありですよ◎

Omiai

1000万人 ※2024年7月時点

10代
20代
30代
40代
目的 恋活・婚活
料金(税込) 女性 無料 男性 3,900円~
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社Omiai

Omiaiは累計マッチング数1億組を突破しているという実績あるマッチングアプリ!婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計900万人以上ととても人気です。

Omiaiはほかのマッチングアプリとは違い、プロフィールを無料で非公開にすることができます。いつでも切り替えができるため、もし婚活をお休みするときはこの機能を使うのもいいでしょう◎

真剣度の高いユーザーが多いので、結婚も見据えて相手を探している人はOmiaiを無料登録しておくといいですよ。

注目機能はコレ!

Omiaiの検索機能は6種類あり、理想の相手を探しやすいのが魅力です!

  • おすすめ順
  • ログイン順
  • 人気メンバー
  • 新メンバー
  • タイムライン
  • キーワード

Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります◎タイムラインは、異性が自己紹介文やプロフィール写真を更新すると表示されます。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真剣さを見極める方法としてタイムライン検索は有効ですよ!

また、「新メンバー」には新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりも、ライバルが少なくアプローチがしやすいでしょう♪

Omiaiの口コミ

  • アプリ内のミッションをクリアすると無料でメッセージし放題に!※期間あり

\累計1億組がマッチング中!/

アンジュ(旧aocca)

アンジュのバナー

70万人 ※2023年6月時点

10代
20代
30代
40代
目的 婚活
料金(税込) 女性 男性 3,800円〜
評価(App store内評価)
運営会社 株式会社アンジュ

アンジュ(旧aocca)は、30代からの恋活・婚活をテーマに作られたマッチングアプリ。30歳以上の人のみ登録可能で、同年代の相手を見つけやすくおすすめです。また、会員の年齢層が高めなので、結婚に対して価値観が合う人と出会えるチャンスが多いのもうれしいポイントです♡

女性は平均4.5カ月、男性は平均7カ月で恋人ができている実績もあり、30~50代の結婚に前向きな男女に人気のマッチングアプリです。

注目機能はコレ!

アンジュ(旧aocca)には、恋愛に関する様々な価値観を持った人が集まるコミュニティが充実◎「年上の人がいいな」や「本気の恋がしたい!」など、好みの異性のタイプやどんな恋愛がしたいかは人それぞれですよね。アンジュ(旧aocca)のコミュニティは、同じ価値観を持つ人が気軽に繋がれるよう種類も豊富で、数多くの人が参加しています。

また恋愛に関するコミュニティ以外にも、音楽やスポーツなど趣味に関するコミュニティもたくさん♡共通の趣味を持った異性と繋がりたい人も、ぜひ積極的に参加してみてくださいね♪

アンジュの口コミ

登録して数ヶ月 ある女性とマッチングし、ほぼ毎日長文でメッセやり取りする方と出会いました。LINEも交換し移行後も変わらず毎日LINEしてます。6月に会う約束も取りつけました。
サクラや業者ばかりと決め付けず他の方も頑張ってみてはどうでしょうか?出会いは必ずあります。

App storeの口コミから引用

マッチング率が高いです。 3割はマッチングして連絡先を教えたら退会しますが。 7割は話せますから良いと思ってます

GooglePlayの口コミから引用

\30代以上の大人世代向き!/

マッチドットコム

Match.(マッチドットコム)のバナー

187万人 ※2022年9月時点

10代
20代
30代
40代
目的 婚活
料金(税込) 女性 男性 4,490円〜
評価(App store内評価)
運営会社 Match.com, L.L.C.

マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪

男性・女性の利用率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかるでしょう!

注目機能はコレ!

マッチドットコムの注目機能は「マッチトーク」です。マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心ですね。

プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡

マッチドットコムの口コミ

ここはダントツで会員が多いし、みんな真剣に活動している。
カップルになれても返信が全くないのは他社は当たり前。ただ単にイイねの意思カードを送るだけだから。
ここは相手に自由にメッセージを書かせてもらうので、真剣さが伝わりやすい。無料会員も殆どいないし、会員数も多いので、ここをメインに使っている。
海外の人も多く、英語が得意な人は向いている。

App storeの口コミから引用

真剣交際を求めて、会員になりました。細かく、プロフィールを答えなくてはならなくて、面倒だなぁと思いつつも答えました。
そのプロフィールをもとに、相手とのやりとりが出来るようになり、面倒くらいプロフィール機能が、効果を上げました。
いろんな人とのやりとりが、楽しく、楽しみながら相手を見つけることができました!
おすすめです!

App storeの口コミから引用

\30代以上の独身男女向き!/

まとめ

マッチングアプリで出会った彼氏について、信用できる特徴や本気度の確かめ方をまとめて解説しました。疑いすぎることは良くありませんが、信用できない部分があれば将来を考えてぜひ確認しておきたいところです。

もし信用できない彼氏に見切りを付けるなら、紹介したマッチングアプリで新しい出会いを探すのも良いでしょう。将来を真剣にかんがえてくれる、あなたに合った理想の男性が待っているかもしれませんよ◎

もくじ