※本ページはプロモーションが含まれています
タップルでは自分が送った「いいかも」に対し、相手から「いいかも」をもらってはじめてマッチングが成立します♡せっかくタップルに登録したからには、たくさんの「いいかも」をゲットしたいですよね!
今回はそんな「いいかも」の基礎知識や仕組み、そして「いいかも」を多くもらっている人のポイントを解説します!
\毎月10,000人のカップル成立!/
タップルの「いいかも」とは?気になる相手に好意を伝える機能!
下の画像のように、表示された相手のカードを右側にスワイプすることで、気になる相手に「いいかも」が送れます♪

つまり、スワイプするだけで簡単に相手に好意を伝えることができるということですね♡ちなみに、左側にスワイプすると「イマイチ」を選択した状態となります。「イマイチ」した相手を再度確認することはできなくなるので要注意です!
自分が送った「いいかも」に対し相手からも「いいかも」がもらえたら、マッチングは成立♡メッセージのやりとりなどでさらに仲良くなりましょう。
相手からもらった「いいかも」は、ホームの「相手から」の画面で確認できますよ◎また、「いいかも」機能は男性の無料会員も利用可能です♪
自分のいいかも数の見方は?いいかもの確認方法
自分がもらった「いいかも」数はマイページから確認できます!まずはマイページの画面の上にある歯車マークをタップ♪

そこから、「相手に表示されるカード」をタップ!

ここで「いいかも」の数を確認できますよ♪表示される「いいかも」数は、直近1週間でもらった件数です!そのため、今までにもらった合計数を確認することはできません。
ちなみに、相手の「いいかも」数はプレミアムオプションに加入すると確認できるようになります♪
いいかもをもらったり返してもらうには?5つのポイント!
タップルでのマッチングのスタートラインは、まず相手から「いいかも」をもらうこと♡多くの「いいかも」をもらったり、送った「いいかも」に返してもらったりするには、いくつか押さえたいポイントがあります!
プロフィールを見直したり、タップルならではの機能を活用したりなど、ちょっとした工夫でできる簡単なものばかり♪今回は5つに絞って解説します。
プロフィールを見直す|最大のポイントは写真!
「いいかも」をたくさんもらうには、プロフィールや写真にこだわることが大切!まずプロフィール写真を選ぶ上で気を付けたいポイントは以下の通りです。
写真選びのポイント
- 笑顔の写真
- 他人に撮ってもらった写真
- 過度な加工がない写真


笑顔の写真は安心感につながりやすいでしょう◎また、誰かに撮ってもらうと自然体になり、「いいかも」を獲得しやすい傾向にあります。
過度な加工は相手がリアルに想像できないので、不安要素となってしまうかもしれません……。加工する場合は、明るさの調整程度にとどめておきましょう。
もしプロフィールに使える良い写真がないよという人は、下記のマッチングアプリ専門の写真撮影サービスを利用するのがおすすめ◎

料金(税込) |
スタンダードプラン:¥11,000 プロフィール作成プラン:¥19,800 ナイトプラン:¥22,000 |
---|---|
撮影実績 | 14,907名(2022年6月時点) |
利用後の満足度 | 95.8% |
撮影できる場所 | 47都道府県どこでも |
Photojoyのスタンダードプランは、10〜18時(日没まで)の時間内であれば47都道府県どこでも撮影ができます。撮影時間は45分以内で、できあがった写真は30枚もらえます!一枚あたりおよそ370円で撮れる計算なのでコスパも良いです。
日中だと時間が合わない人用のナイトプランや、プロフィール作成までしてくれるプランなどもあるので、他のユーザーと差を付けたい人はPhotojoyを利用するとよいですよ♪
\マッチングできなければ無償で再撮影!/
つづいてプロフィール作成のポイントはこちら!
プロフィールのポイント
・自己紹介文を丁寧に書く
・プロフィール項目を埋める
写真の次にチェックされるのは、自己紹介文やプロフィール項目です!
自己紹介文を作り込むことで、誠実さや丁寧さをアピールできます。文体は丁寧語で作成するのがおすすめ◎また、プロフィール項目もできる限り埋めることで、相手に「真剣に恋活・婚活してるんだな」という印象を与えられますよ。
趣味タグを複数設定して共通点をアピールしよう!
タップルには「趣味タグ」という出会いのチャンスを広げられるような機能があります!「趣味タグ」とは、自分の趣味を相手に伝えられるカードのようなものです。
この「趣味タグ」をプロフィールに追加することで、自分の趣味や興味があるものを相手にわかりやすく伝えることができます。さらに、「趣味タグ」から相手を探すこともできるようになっているんですよ♡

もし「いいかも」数を多く獲得したいのであれば、この「趣味タグ」を複数設定するのがおすすめ♪「趣味タグ」がきっかけで検索に引っかり、結果としてマッチングしたり、マッチング後のメッセージの話題作りにできるからです!
つまり共通点があると「いいかも」をもらいやすくなり、マッチングできる確率がアップする傾向にあるということですね♪
気軽な気持ちで積極的にいいかもを送る
「せっかくマッチングするなら理想の相手がいいな」と考えて「いいかも」を送るのを厳選したり、躊躇していると、マッチングは難しくなってしまうかもしれません。
人気ユーザーにはライバルがたくさんいます。特にタップルの登録者数は女性会員よりも男性会員のほうが多い傾向にあり、特に人気の女性会員は競争率が高いかも……。
なので、少しでも「あり!」と感じた相手には積極的に「いいかも」を送るようにしましょう♪そうすることで「いいかも」を平均より多くゲットできる可能性がアップしますよ!
毎日ログインすることでプロフィールが優先表示される!
「いいかも」の獲得数を高くするためには、タップルに毎日ログインすることもポイント!その理由としては、タップルなどのほとんどのマッチングアプリがログイン頻度が高い会員を優遇しているためです。
「検索結果」や「本日のおすすめ会員」などマッチングアプリでランダムに表示される画面では、ログイン頻度が高いほうが上位表示されやすくなる可能性が高いです。そのため、アプリ内での露出度を上げたいときは頻繁にログインすることをおすすめします◎
アイテムを活用することでプロフィールが優先表示される
タップルで「いいかも」のゲット数を増やすためには、有料アイテムを活用するのもおすすめ。特に「モテタイマー」は「いいかも」獲得に役立つ機能なので、試してみる価値ありです◎

モテタイマーとは、使用することによりに自分のカードが15分間優先表示され、「いいかも」をもらいやすい状態になります。また、モテタイマーの使用中に「いいかも」をすると、相手のホームにある「相手から」のページ内であなたのカードが優先表示される仕組みです♪
短期間で多くの人と出会いたい人にもおすすめの機能ですよ!
スーパーいいかもとは?いいかもとの違いとメリット
「スーパーいいかも」とは、気になる相手にメッセージ付きの「いいかも」を送ることができる機能♪この「スーパーいいかも」を送るには、50ポイントが必要です。
また一度「いいかも」をした相手にも、設定画面の履歴欄にある「いいかも」から「スーパーいいかも」を送ることができます♡
「いいかも」だとほかのライバル達に埋もれてしまう可能性がありますが、「スーパーいいかも」ならメッセージも添えられるので、差をつけて相手にアピールができますね。プロフィールを見てもらうチャンスも増える可能性大です◎
送信方法は簡単!「スーパーいいかも」ボタンをタップすると、このような画面が表示されます。

OKをタップすると入力画面が表示されるので、メッセージを入力して送信したら完了です!

いいかもを送るにはポイントが必要!ポイントは追加購入も可能
タップルで相手に思いを伝える機能である「いいかも」「スーパーいいかも」「イマイチ」の機能の使用にはポイントが必要です。ここでは「いいかも」を送るのに必要なポイントの料金、購入方法などを解説します♪
まず、ポイントは無料でも入手可能です!1日1回のログインボーナスでゲットできますよ。ちなみに、ログインボーナスのポイントは毎日5:00以降の初回ログイン時に付与される仕組みです。
さらにポイントは追加購入も可能◎購入方法は、画面下部「マイページ」の「ポイント」項目の下にある「追加」をタップし、購入する希望のポイント数を選んで完了です。
各ポイントの料金は以下の表の通りです!
ポイント | 料金(税込) |
---|---|
10pt | 120円 |
50pt | 490円 |
150pt | 1,100円 |
300pt | 1,840円 |
500pt | 2,940円 |
1,000pt | 5,500円 |
2,500pt | 12,000円 |
タップル「いいかも」のよくあるQ&A
ここまで、「いいかも」の仕組みやたくさんもらうポイントについて紹介してきました。しかしまだ「いいかも」について疑問をもっている人もいるはず。そこでここでは、「いいかも」に関してよくある質問とその答えを紹介していきます!
「いいかもを取り消す方法」や「相手のいいかも数をチェックする手順」など解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
いいかもは取り消しできる?マッチング前であれば可能!
送信した「いいかも」や「スーパーいいかも」は画面下部の「マイページ」内の「設定」の履歴から確認できます。
また、この履歴から相手に送った「いいかも」を取り消すこともできます◎ただし、すでにマッチングしてしまった場合は取り消すことができないので注意が必要です。
「いいかも」の削除方法は、画面下部の「マイページ」から歯車マークの「設定」ボタンを押し、履歴の「いいかも」をタップ。削除したい相手を選択し、「取り消す」を押したら完了です。
また、「いいかも」を取り消した通知は届かない可能性大!なぜなら、タップルの通知設定の項目において、そのような通知機能はそもそもないためです。
相手のいいかも数は確認できる?追加オプションで確認可能!
プレミアムオプションに加入することで、相手のいいかも数をチェックすることができます!プレミアムオプションの料金は1カ月ごとの設定で、男性4,900円(税込)、女性2,900円(税込)です。
ほかにもプレミアムオプションでは以下のような機能が使えるようになります。
・「いいかも」が相手に優先的に上位に表示される
・相手の最終ログイン時間や主な返信時間を確認できる
・「未読・既読」を知ることができる
このように出会いのための機能が充実しているので、マッチング率のアップが期待できますね◎
いいかも数が減った?表示されるのは直近7日間のいいかも!
プロフィールに表示されている「いいかも」数は、これまでにもらった「いいかも」の合計の数ではありません!そのため、たとえば前回確認したときより数が減る場合もあります。
タップルでは、相手に表示されるカードのデータである「もらったいいかも」の数値は、直近7日間の数が表示される仕組みとなっています。
週によって「いいかも」数に変動があるので、気にしすぎる必要はないということですね!もし減少が続くようであれば、前半で紹介した「いいかも」をもらえるポイントを意識してみると良いでしょう◎
まとめ
今回は、タップルにおいての出会いのきっかけである「いいかも」の基本的な仕組みと、どのような人が平均的に「いいかも」をもらいやすいのか、特徴とポイントを解説しました。
プロフィールを見直したり、機能を活用したり、ちょっとした工夫で「いいかも」の獲得数を高めることができそうですね♪
ポイントを押さえて「いいかも」を増やし、出会いの幅を広げて、ぜひ理想の相手とのマッチングを目指しましょう♡