※本ページはプロモーションが含まれています
ティンダーには連絡先ブロックやマッチ解除の機能がありますが、「どうやって使うの?」という人もいるはず。これらの使い方を把握しておくと、やりとりしたくない相手がいるときや身バレを避けたいときなどに役立ちますよ♪
この記事ではティンダーの連絡先ブロックやマッチ解除の方法に加えて、危険から身を守る報告機能ついても紹介します。
余裕がある人はTinderのほかに、下記のアプリもまずは無料会員でもいいので使ってみましょう♪
▼Tinderの口コミ評判についてはこちらからチェック!
Tinder(ティンダー)のブロック・マッチ解除は別物
まずはティンダーの「連絡先ブロック」と「マッチ解除」について整理してみましょう。これらは全くの別物で、場面に応じて使い分ける必要があります。連絡先ブロックは自分のアドレス帳をティンダーと連携し、ティンダー上で表示されないように設定する機能です。

一方のマッチ解除は、特定の相手とのマッチングを解消するための機能です。知り合いとの接触を避ける連絡先ブロックとは違い、ティンダー上で知り合った相手とのやりとりを遮断できます◎

つまりティンダーの「マッチ解除」は、一般的なマッチングアプリで用いられるブロック機能にあたります。ティンダーのブロックといえば「連絡先ブロック」を指すため、目的に合わせて使い分けてみてくださいね◎
\毎日2,600万以上がマッチング!/
連絡先ブロックとは?知り合いを避けたいときに役立つ!
ティンダーには連絡先ブロックとマッチ解除があり、それぞれ役立つ場面が異なることがわかりましたね!ここでは連絡先ブロックの特徴や手順について詳しく紹介します。

連絡先ブロックはスマートフォンなどのアドレス帳をティンダーと連携して身バレを防止する方法です。自分がブロックしたことは相手に知られません◎またティンダーに登録していない人の連絡先もブロックできるので、将来その相手が会員登録した場合にも相互表示を防げます。
Tinder(ティンダー)で連絡先をブロックする方法をチェック
連絡先ブロックを行う際は、以下の手順を参考に行ってみましょう♪
- アプリのプロフィールアイコンをタップ
- 設定画面で「連絡先をブロック」を開く
- アドレス帳のアクセス権限を許可する
- 「連絡先」タブからブロックしたい相手を選ぶ
- 「連絡先をブロック」を選択
ブロックの手順は上の通りですが「アドレス帳を連携するのは不安」という人もいるかもしれませんね。そんなときはブロックする連絡先を手動で追加することも可能です◎
手動の場合は「連絡先をブロック」の画面まで進んだ後、画面上にある「+」をタップしましょう。相手の連絡先を入力するとブロックが完了します。
マッチ解除とは?やりとりしたくない相手にはコレで対処
次はマッチ解除の特徴や手順をチェックしていきましょう♪ティンダーではお互いにLikeを送り合うことで、マッチングが成立します。マッチング成立後はメッセージ交換ができますよ。
マッチ解除が役立つのは、マッチング成立後に行うメッセージ交換のタイミングです。やりとりしたくない相手がいる場合、マッチリストから削除できます。マッチ解除は取り消しができないため、マッチリストから削除すると再び相手とマッチすることはありません。
Tinder(ティンダー)でマッチ解除を行う手順を紹介!
マッチ解除をしたい場合は、相手とのメッセージ画面から設定を行いましょう。iOS版の人は画面右上のフラッグアイコンを、Android版の人は楕円のアイコンをタップします。アイコンをタップした後に「アンマッチ」を選択すると、マッチ解除は完了です◎
マッチ解除を行うことで、相手とのメッセージも一括削除できますよ。シンプルな操作手順で簡単に使えるマッチ解除ですが、取り消しができない点については注意しておきましょう。「一時的なつもりだったのに……」と後悔しないためにも、解消するかどうかは慎重に検討してみてくださいね!
マッチ解除はTinder(ティンダー)で合わない人がいた場合に便利◎
ティンダーに興味がある人の中には「せっかくマッチングしたのにどうしてマッチ解除するの?」と思う人もいるはず。
マッチングアプリは素敵な出会いに期待できる一方で、遊び目的のユーザーと遭遇する可能性もあります。マッチ解除の方法を知っていると「自分とは合わない」「怪しいからやりとりしたくない」などの場合に役立ちますよ。
マッチング前には相手のことが魅力的に見えても、実際にやりとりしてみないとわからない部分もありますよね。自分の身を守るために、そして真剣な恋人探しの時間を充実させるために、マッチ解除を役立ててみてはいかがでしょうか◎
Tinder(ティンダー)に迷惑ユーザーがいたら報告しよう
ティンダーで迷惑ユーザーに出会った場合、違反報告という機能で運営に知らせることができます。マッチ相手とやりとりしている中で不適切な行動が見られた場合は、相手のプロフィールから違反報告を行いましょう。

違反報告を行うと、マッチ解除と同様にお互いのマッチリストから相手が削除されます。取り消しもできないので、一度報告すると再びマッチすることはありません。
ティンダーでは勧誘や嫌がらせなどの悪質行為に対して厳しい対応を行っています。迷惑ユーザーに出会った際は、大きなトラブルに巻き込まれる前に報告を行いましょう◎
メッセージ画面から相手が消えた?マッチ解除されたかも
マッチ解除を行うと、解除された側にはどのような変化が起こるのでしょうか。相手にマッチ解除された場合、マッチリストから相手の名前が削除されます。これはマッチ解除を行った側も同様で、解除を取り消すことはできません。

もしやりとり中の相手が突然マッチリストから消えたら、マッチ解除された可能性があります。この場合、再度アプローチすることもできません……。辛い気持ちかもしれませんが、新しい出会いを探す時間を充実させてみてくださいね◎
Tinder(ティンダー)でマッチ解除される要因を確認
真剣にアプローチしているのに、気になる相手にマッチ解除されるのは辛いですよね。マッチ解除される原因には、相手の好みに当てはまらなかったことや不快に思わせてしまったことなどが考えられます。
関係性が浅いうちに連絡先をしつこく聞いたり、デートに誘ったりという行動は、相手にとって負担となります。悪気がない行動かもしれませんが、相手の立場を想像しながらメッセージ交換を行いましょう◎
また相手からの信頼度を高めるために、プロフィールを充実させておくのもポイントです。ティンダーを利用する際は、これらのポイントを意識してみてくださいね!
連絡先ブロック・マッチ解除・退会の違いを整理
最後にティンダーの機能である連絡先ブロックやマッチ解除、そして退会の違いについて整理しておきましょう◎連絡先ブロックとは、ティンダー上で出会いたくない知り合いをブロックできる機能です。アドレス帳をティンダーと共有することで接触を避けられますよ。
そしてマッチ解除とは、やりとりしたくない相手をリストから削除できる機能です。一般的なマッチングアプリでいうブロック機能を指しています。マッチ解除を行うことで自分の安全を守れるだけでなく、気になる相手とのやりとりに集中できますよ♪
「ティンダーをもう使わない」という場合は、退会手続きを行うことでアカウントを削除できます。似た言葉が多いので、状況に合わせて使い分けてみてくださいね!
Tinderで良い人に出会えない人はマッチングアプリの複数登録がおすすめ!

Tinderは男女ともに無料で使えるので非常に始めやすいマッチングアプリです。しかしその分、なかなか良い人とマッチングしづらいのが現状です。できるだけ理想の相手と出会いたい人はマッチングアプリを併用して使うのがおすすめですよ!
併用するといいおすすめマッチングアプリを3つ厳選したので、「もっといろんな人とマッチングして理想の相手を見つけたい!」という人はTinderと併用して、複数登録しておきましょう!
どれもマッチングまでは、男女ともに無料会員でもできるのでまずは無料登録するのがおすすめ◎
ペアーズ


2,000万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,700円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡
距離検索機能が付いているので、「付き合うなら近所の人が良い!」「地方でも出会えるかな……」という人にもおすすめです♡ペアーズチーム監修のコラムも掲載されており、恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容も盛りだくさん♪
ペアーズの注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。
参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪
口コミ
おトクな紹介キャンペーン中!
下記コードで、男性有料プランを新規購入すると最大2,000円分のeギフトがもらえる!!
紹介コード:
※タップしてコピーできます
※PayPayポイント・amazonギフト券・QUOPayから選べる♪
\毎日約8,000人が登録!/
Omiai


1000万人 ※2024年7月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,900円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社Omiai |
Omiaiは累計マッチング数1億組を突破しているという実績あるマッチングアプリ!婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計800万人以上ととても人気です。
真剣度の高いユーザーが多いので、結婚も見据えて相手を探している人はOmiaiを無料登録しておくといいですよ。
Omiaiの注目機能はコレ!


Omiaiの検索機能は6種類あり、理想の相手を探しやすいのが魅力です!
- おすすめ順
- ログイン順
- 人気メンバー
- 新メンバー
- タイムライン
- キーワード
Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります◎タイムラインは、異性が自己紹介文やプロフィール写真を更新すると表示されます。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真剣さを見極める方法としてタイムライン検索は有効ですよ!
また、「新メンバー」には新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりも、ライバルが少なくアプローチがしやすいでしょう♪
口コミ
- アプリ内のミッションをクリアすると無料でメッセージし放題に!※期間あり
\累計1億組がマッチング中!/
with


700万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,600円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社with |
withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は700万人を超えています。
※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」
趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪異性の内面を重視する人におすすめですよ。
withの価値観診断機能!

withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪
恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあるので、ゲーム感覚で楽しみながら理想の相手を探すことができますよ♡
口コミ
\2秒に1組がマッチング中!/
まとめ
ティンダーのブロック機能やマッチ解除の手順などを紹介しました。マッチングアプリは合コンや街コンとは違って、オンラインでのコミュニケーションから始まります。
さまざまな人と出会えることは魅力的ですが、相手とネット上でやりとりすることに不安を感じる人もいるのではないでしょうか。
もし今Tinderだとなかなか良い人に出会えないなと感じる人は、真剣に恋活している人が多いペアーズやOmiaiをまずは無料会員でもいいので併用して使ってみるのがおすすめですよ♪
\コスパ抜群で若い人におすすめ!/