※本ページはプロモーションが含まれています
ティンダーの利用者の中には「スーパーライクって何?いつ使うの?」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。スーパーライクは青い星のマークを押すことで、通常のLikeよりも相手にアピールできる機能です。
この記事ではスーパーライクの特徴や使い方などを紹介するので、ティンダーでの相手探しに役立ててみてくださいね!
マッチングアプリは併用して使うのがおすすめ◎
Tinderと併用したいマッチングアプリ3選
スーパーライクとは?青い星は何を意味しているのか
ティンダーでは緑のハートマークをタップするか画面を右にスワイプすることでLikeを送れます。お互いにLikeを送り合うことでマッチが成立しますよ。
通常のLikeよりも特別にアプローチしたいユーザーがいるときは、青い星のマークであるスーパーライクが役立ちます◎

通常のLikeとスーパーライクの違いについて、さらに詳しく見ていきましょう♪
通常Likeとスーパーライクは使える回数に違いがある
通常のLikeに比べて、スーパーライクを利用できる回数は大きく限られています。無料会員の場合で通常Likeとスーパーライクの回数を比較すると、次のような差がありますよ。
通常のLikeとスーパーライクの回数制限の違い
項目 | 回数制限 |
---|---|
通常のLike | 240回/日 |
スーパーライク | 1回/日 |
※無料会員の場合
1日に240回ものアプローチができる通常Likeに比べて、スーパーライクは1日に1回のみ!そのため、スーパーライクを利用するタイミングは十分に検討する必要がありそうですね。
ちなみに、有料プランに加入しているユーザーは通常のLikeを無制限で送ることができます♪
スーパーライクは送った相手に通知される
スーパーライクは相手に通知が届くという点も大きなポイントです◎ティンダーでは一部の有料プランに加入しないと、誰からLikeをもらったかがわかりません。
しかしスーパーライクをもらった場合は、自分の会員ステータスに関係なく送った相手のことを確認できます。
つまりスーパーライクは、通常のLikeに比べてアプローチに気付いてもらいやすいと考えられます♪またスーパーライクは回数が限られているので、より真剣さも伝えられますね!
プロフィール欄に青い星のマークが付く!
スーパーライクを送った相手の画面には、自分のプロフィールが青い星マーク付きで表示されます。青い星マークはスーパーライクを送った証となるので、相手も自分のアプローチに気付きやすくなりますよ♪
自分のスーパーライクに対して相手がLikeを返すと、マッチが成立します。せっかくスーパーライクを送るなら、マッチングにつなげたいですよね!
相手に自分の魅力を知ってもらうために、プロフィールも充実させておきましょう◎
\毎日2,600万以上がマッチング!/
Tinder(ティンダー)のスーパーライクの効果は?
スーパーライクは「特にアプローチしたい」という相手がいる場合に役立つことがわかりましたね◎では、スーパーライクの効力はどれほど大きいのでしょうか。
ティンダーの公式サイトによると、スーパーライクを利用した場合のマッチ率は3倍!さらにマッチ相手との会話も長続きしやすいようです♡
マッチ率が上がる理由は、「誰にアプローチされたかがわかる」という特徴が関係していると考えられます。通常のLikeの場合、GoldやPlatinumの有料会員を除いてLikeを送ってくれた人を一覧で確認することはできません。
またスーパーライクは1日に送れる回数が少ないため、相手に特別感を伝えられるという点もマッチ率アップの理由に挙げられます♪
スーパーライク(青い星)の使い方は?誤送信に注意
スーパーライクの特徴はこれまでに紹介した通りですが、実際に送るときはどうやって操作すれば良いのでしょうか。スーパーライクの送り方はシンプルですが、誤送信にも注意が必要です。
ここではスーパーライクの送り方に加えて、取り消しに役立つ「リワインド」について紹介します♪実際に使う様子をイメージをしながらチェックしてみてくださいね!
ディスカバリー画面で青い星をタップすればOK♪
ティンダーではディスカバリーという画面でユーザーのプロフィールを閲覧できます。気になる相手にはLikeやスーパーライクが、そうでない場合にはNopeが送れますよ。スーパーライクを送りたいときは、ディスカバリー画面で青い星をタップしましょう。

青い星をタップするだけで、スーパーライクは送信完了です♪使い方はシンプルですが、青い星マークの両隣にもボタンが並んでいるので、押し間違いには注意しておきましょう。
Tinder(ティンダー)の有料プランならリワインド機能で巻き戻せる
間違ってスーパーライクを送ってしまったとき、「リワインド」機能を使えば直前の操作を取り消すことができます。この機能は有料プランに加入しているユーザーのみが使えますよ。ティンダーの有料プランはPlus・Gold・Platinumの3種類です。

リワインドを利用する場合は、メイン画面にある黄色の矢印アイコンをタップしましょう♪もし間違えてしまっても、この機能があると安心できますよね。有料会員はリワインドの機能を何回でも使えます。
しかし取り消しできる操作は直前のスワイプのみ!誤送信に気付いたときは、早めに対処するように注意しましょう◎これから有料プランに加入する場合は、予算や目的に合わせて選んでみてくださいね!
Tinder(ティンダー)のスーパーライクの入手方法
最後にスーパーライクの入手方法についてチェックしていきましょう♪スーパーライクはステータスに関係なく、1日1回無料で付与されます。
また一部の有料プランに加入するか、オプションとして購入する方法でもスーパーライクを入手できますよ。これらの方法を詳しくチェックして、ティンダーでの出会い探しに役立ててみてくださいね!
Tinder(ティンダー)の一部プランでは無料で付与される
ティンダーの有料プランであるGoldやPlatinumに加入すると、1週間ごとに5回分のスーパーライクがもらえます◎Goldは有料プランの中間、Platinumは最上位にあたるプランで、利用したい機能によって選べますよ。

※画像内のプランはiOS版の料金であり、決済方法によって変わる場合があります。

※画像内のプランはiOS版の料金であり、決済方法によって変わる場合があります。
Platinumプランはマッチ前にメッセージできることがGoldプランとの大きな違いです。無料で付与されるスーパーライクの数は同じなので、別のサービスを見比べながら選んでみてくださいね!
追加で購入することも可能!料金プランをチェック
スーパーライクはオプションで購入することもできますよ。決済方法によって料金が異なるので、下の表でチェックしてみましょう♪
スーパーライクの料金プラン
プラン | iOS | Android |
---|---|---|
5 | 196円/回 | 170円/回 |
25 | 147円/回 | 127.6円/回 |
60 | 125円/回 | 106.66円/回 |
※全て税込
どちらの決済方法も、まとめて購入するスーパーライクが多いほど1回分の費用を抑えられることがわかりますね!
「お金がかかっても出会いを見つけたい」という人は、オプションで購入する方法もおすすめです◎一方で経済的な負担を抑えながら恋活したい人は、課金するタイミングを慎重に検討しましょう。
まとめ
ティンダーで利用できるスーパーライクの特徴や使い方について紹介しました。青い星マークであるスーパーライクを送ることで、相手に特別なアプローチができます◎
使える数は通常のLikeと比べて限られていますが、一部の有料プランでは無料でもらうこともできますよ。ティンダーでデート相手や恋人を真剣に探している人は、状況に合わせてスーパーライクを利用してみてはいかがでしょうか。使い方のポイントを押さえて、効率的に出会いを探しましょう♪
\コスパ抜群で若い人におすすめ!/